今回のダイヤ改正で登場した急行川越市行きが好きすぎる。
【東上線に仲間入り】東急5050系4000番台の1編成が投入されました。
【この形式もいつかは?】東急5080系 なぜか大規模デザイン変更計画に含まれず… 2025.5
岡山県エホバの証人の信者(現やさぐれメタル信者)から続く粘着誹謗中傷
【先端が隠れている】東京メトロ副都心線の駅には電車の先端が見えないホームがあります。
西武池袋線の豊島園行きに乗ってきた。
【クリスマス特別装飾】東武東上線にこんな車両が来ます。
【驚異の快速急行】東京メトロ7000系が東武東上線の小川町駅まで行くようになりました。《和光市駅→小川町駅》
【ひばりヶ丘から各駅】短い8両編成による西武池袋線の快速電車に乗った
【F急以外のアクセス】日中を走る東武東上線の急行池袋行きも新宿・渋谷へのアクセスが便利でした。
【まさかの3連続】川越市駅に東武9000系の地上運用が3連続で来ました。
【運用離脱】東武50000系51005Fの状態と現在の現場の様子 2020.12
【コ〇ナが流行ってきた】東上線民の人口が半分に減ったと思うくらい急行電車の乗車率が低かったのだが…気のせい?《京都駅→池袋駅→ふじみ野駅》
【午前で終わり】午前中で入庫し翌朝まで全く動かないナマケモノ運用が2つありました。
【急行語り】東急・東武・西武の急行電車は奥が深い。
深夜の東武東上線で帰宅した。《高崎駅→小川町駅→ふじみ野駅》
【地下直復帰】久しぶりに東武9104Fが有楽町線内を走りました。
【いつかは?】東武東上線の小川町駅まで直通する東急5050系4000番台 他と同じくデザイン変更はされるのか? 2025.5
【撮り鉄】第一吾妻川橋梁はメチャクチャ怖かった! 東武東上線、吾妻線、八高線の撮影記