君ら、こんなんで、ほんまにええんか?~和製ジャズの変なオンビート編~
超激辛 ハイダウェイ風伴奏し比べ。(重心違い)
【バックビート対談】洋楽のリズムを語る(松村敬史さん×ジオングさん×山北弘一)
確実に重心をバックビートにする練習法
これはステイプルシンガーズのベースパターンなのか!?おかしいぞ、芋!
バックビートでシンコペートしている場合とそうで無い例
スウィングできない日本人が、アメリカの本物と共演するとこうなる。
誤拍裏打ちがグルーヴを殺す
恐怖のミュージシャンツールが出来てしまった!😱AI時代到来。ウンタン発見器!
当然ベースやドラムを速く感じていれば、旋律も!?😱 グリッドや可視化レーダーは助けてくれない案件
Le Freakをおしゃれフリークとする翻訳のセンスは、私は個人的には嫌いではない件。
やばい!低音の意味がまったくわかってない日本のベーシスト界隈の真実。
Long train runnin’ or wrong train runnin’? ロングトレインランニングあるある
バンドマンへの金言 パート2
ウォーキンはこれで楽勝 ~ジャズもロックもファンクも基本のキは全部これ!~
【特別対談】日米のリズムの違いと洋楽のリズムの学び方(ゲスト:松村敬史さん)