⑧廃油ストーブの研究 燃焼室を載せる台と送風管の製作
防錆・送風・梱包などに使える!ポリエチレンチューブ!
失敗を繰り返す送風管作り2024年「角型改良型③」廃油を活用して廃油ストーブでガレージの暖をとる🤗
20 コメントの通り送風管の穴を2.0mmから2.5mmにしました 廃油ストーブ 燃焼実験 2.0の時より早く炎が安定しました
17 コメントの通りに送風管の底に穴を開けたら炎が安定してきた 青火も出て来ました 廃油ストーブ 燃焼実験 寒くて温度が低いためなかなか灯油が気化しません
15 あわや大惨事危機一髪 燃焼実験 送風管を細いパイプに交換しました 単管パイプから28mmの角パイプに交換 3mmの穴を25mm間隔に開けました 穴は4面とも右側にだけ開けたので炎が回転します
廃油ストーブの一体型送風管製作・角型コンパクト化・最終仕上げ配線処理❷
10 火口と送風管の溶接 廃油ストーブ を作ります ジョブサンのエンジンオイルを燃やす
廃油ストーブの丸型送風管からブロアーモーターをストレート繋いだ四角い送風管に➊
廃油ストーブの研究【2022年冬7回目】送風管を取り替えテスト
冬と言えば⁉廃油ストーブ風量を抑え燃費の良い”送風管”作りなんですが😒
廃油ストーブ質問回答ショート動画①送風管底部から燃焼室底部までの距離
Waste oil burner how to make main pipe 廃油ストーブの送風管詳細
[淘寶購物篇]空調冷氣導風管轉移送風引風分流空調出風神器
廃油ストーブの製作に挑戦【その30】送風管を作り直し、目標700度達成なるか?
廃油ストーブの製作に挑戦【その24】送風管を作り直し1.2㎜の穴を合計226ヵ所開けてテスト
廃油ストーブ2 送風管 waste oil burner
廃油ストーブの製作に挑戦【その14】製作した廃油ストーブで暖を取りながら送風管の穴を変更テスト
廃油ストーブ2号機完成 送風管交換 ブルーの炎!
廃油ストーブの製作に挑戦【その13】送風管を作り直しまだまだテスト中