とことこみやこ多良間島
Автор: 宮古島観光協会
Загружено: 6 мар. 2025 г.
Просмотров: 367 просмотров
多良間島ー船
日本で最も美しい村である多良間島、多良間村に行ってきました。フェリーの中には自動販売機や清潔なトイレがあります。大型モニターの見える席から、仮眠ができるスペース(毛布もありました)、外で風を感じられる席など、ゆったり過ごすことができました。船室は土足厳禁なのでご注意ください。宮古島から約2時間の船旅。段々と近づいてくる島や、岩壁で入港を待つ人だかり。船だからこそ感じるこの時間が、島に来たんだなぁと思わせてくれます。
多良間島ーヤギ、牛
多良間島といえば有名なのは闘ヤギ大会のピンダアース。それならヤギに会わないと!と島内をドライブすると、白ヤギさんに黒ヤギさん、茶色ヤギと沢山のヤギに出会えました。意外だったのは、ヤギより牛が多かったこと!多良間島は畜産でも有名で、品評会でも評判の良い牛が育つそうです。空も海も広い多良間島。ここで伸び伸び育った多良間牛、美味しいんだろうな〜。
多良間島ー恋人岬
観光のパンフレットを見ながら島を巡ってきましたが、島の方にどこかおすすめの場所はありますか?と聞いたところ教えていただいたのがここ、恋人岬。たらまゆがぷうランドの一角にあります。見落とさないよう注意深く看板を見つけてください。パイナップルに似た身をつけるアダンや、琉球山椒など沖縄ならではの植物が生い茂る小道を抜けていくと、海向きの小さな屋根付きベンチがあり、ちょうど二人きりでゆっくりするのにぴったりな静かな空間です。ただ海を眺めて波の音を聞く。ここでしか感じられない穏やかな時間を過ごせます。
多良間ーRAC
宮古島からフェリーで渡り、のんびり多良間を旅しましたが、帰りに選んだのは琉球エアコミューターの小さな飛行機。プロペラが特徴の席数50程のかわいい飛行機です。多良間島から宮古島まで飛行時間約20分。機内からは美しい島と海が間近に見ることができ、遊覧飛行としてもとても魅力的です。マイル修行として多良間を訪れる方もいるそうですが、通過するだけでは勿体ない癒しの島なので、是非何もないを楽しんでただ波音を聴き星を眺める時間を過ごしにきてください。今回の旅では残念ながら曇りで星空を見ることはできなかったのですが、これはまた多良間島に来ないといけないなと感じました。何をするでもなく、頭を空っぽにして、ゆっくりのんびり過ごしたことが何よりの癒しでした。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: