日曜どうでしょう 筑摩山地の絶景*鉢伏山(2025.03.30)
Автор: よーさんぽ【yo_sanpo】
Загружено: 5 апр. 2025 г.
Просмотров: 441 просмотр
日曜どうでしょう 鉢伏山1928m
この登山口に駐車場はあります
牛伏寺(ごふくじ)砂防ダム駐車場には10台停めるスペースがあります。牛伏寺のお寺にも駐車場は有りますが登山者は停めないようにとの警告看板⚠️がありますので停めないようにしてください。
トイレは道路を少し登った所にありますので安心
(この日は水が流れませんでした)
牛伏寺川に沿ってしばらくは道路歩きです
水遊び広場や、牛伏川フランス式階段工を通ります気温は低くないものの所々氷った場所を歩きますので油断していると転びます。
日陰を歩くので積雪(1cmほど)ですが濡れた落ち葉のせいか、かなり滑ります
木道の階段を登るのですが、木道保護の為アイゼンを付けづに登るのでかなり滑って怖い この箇所が1番苦戦します。
そこを抜けて山道になるので軽アイゼン(チェーン)装着して進みます。
私は間違えて12本で来てしまった💦
雪道はずっと積雪1cm程度でした。
スタートして2時間をすぎる頃ようやく日向に出ました。その辺からたまに道路の上を歩くので
アイゼンを外して歩きました。
それ以降は横移動が多くて景色もいいので
めちゃくちゃ写真撮りました。
遠くに高ボッチ山?が見えるエリアに出てくると
気温は低くないのに樹氷が見えました。不思議
鉢伏山小屋が見えてきて、、近づいていくと
周りにたくさん小屋があった。
夏はここまで車で来れるみたいですね🚗³₃
ここからだと山頂まで15分とは...お得ですね🉐
山頂には展望台?土台の部分は扉があって中に入れますが(入ってみると)緊急時以外の使用を禁止❌します。とのこと
風が強いが外でご飯🍚にしました。
近くにいたお兄さんと少しお話をし、「晴れていれば富士山も見えるよ!!!」と教えてもらいましたが
この日は見られませんでした。
遠くの方は見えませんが、青空が出ていて
天気は良くて☀️360度見渡せられて最高の景色を堪能しました~。
帰りに鉢伏山小屋に寄りコーヒー飲んで
トイレ(200円)済ませて帰りました
帰りのお風呂♨️は
林檎の湯屋「おぶ〜」
お土産は、#MATSUMOTOBREWERY
#SESSION IPA#PAREALE
#andwander #hikertrash #hightaildesigns #hokaoneone #hyperlitemountaingear #aclima #millet#山と道#登山 #日曜日#日曜どうでしょう#趣味 #トイレ#mountainview #mountains #mountainlife #mountain #japanese#ドローン #hoverx1smart##ジョリーギア#INSTA360#JOLLYGEAR#Banbooshoot#御花図鑑#黄葉#紅葉#紅葉図鑑
#植物 #植物大战僵尸#お花好きな人と繋がりたい
#雨登山#クマ対策#クマのぬいぐるみ#weekuma#orda#オルダ#
vivobarefoot #TOGA#長野県#軍曹#ラッセル#ワカン#montbell#長野県松本市#鉢伏山#牛伏寺#大展望#ゴミ拾い#落し物#おぶ〜

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: