「矢切の渡し」 字幕付きカバー 1976年 石本美由起作詞 船村徹作曲 ちあきなおみ 細川たかし 若林ケン 80歳わが心の昭和歌謡
Автор: 80歳 我が心の昭和歌謡 若林ケン
Загружено: 4 апр. 2025 г.
Просмотров: 537 просмотров
「矢切の渡し」 1976年 石本美由起作詞 船村徹作曲。オケは、田渕愛智が作成したものを使用。088-2437-1 ISWC: T-101.571.124-5
80歳の若林ケンがグラス片手に歌う動画を、毎日19時に1つずつ公開しています。
他の曲の動画は、こちらからご覧ください。
/ @昭和歌謡シアターたまに平成の
Facebookで友達申請していただくと、毎晩新曲のご案内が届きます。
/ ken.wakabayashi.395
チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
矢切の渡し (088-2437-1)
作詞:石本美由起
作曲:船村徹
歌手:ちあきなおみ/細川たかし
「つれて逃げてよ……」
「ついておいでよ……」
夕ぐれの雨が降る 矢切の渡し
親のこころに そむいてまでも
恋に生きたい 二人です
「見捨てないでね……」
「捨てはしないよ……」
北風が泣いて吹く 矢切の渡し
噂かなしい 柴又すてて
舟にまかせる さだめです
「どこへ行くのよ……」
「知らぬ土地だよ……」
揺れながら艪が咽ぶ 矢切の渡し
息を殺して 身を寄せながら
明日へ漕ぎだす 別れです
#矢切の渡し #ちあきなおみ #細川たかし #昭和歌謡 #昭和の歌

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: