【天下統一奇譚・賤ケ岳編】どくろの盃 浅井長政 (通常) 【忍キャラ】※無音声🙄
Автор: たまご
Загружено: 6 апр. 2025 г.
Просмотров: 53 просмотра
比叡山編に入る為に倒す必要あるので
参考になれば?的な動画です
キャラ構成は
旗持ち:忍法キャラ🙄
英傑:以下5名
芸:佐々木小次郎 メイン物理アタッカ
士:明石全登 盾役
医:お江 メイン回復役
古:魔導士ルシア 徒党の管理役
密:本願寺実悟 被術軽減役、▼消去役。回復はあくまで補佐的
家臣:1名
法:霧隠才蔵技能伝授家臣
メインアタッカの威力引き上げ兼サブアタッカ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
思う所🙄(巫女キャラ、侍キャラ、累計3戦目での纏め)
霧隠才蔵または類似の追加ダメージ技能がある英傑または伝授家臣が居れば
楽になる程度で、お供雑魚落とすまで耐えれて…
「🙄お江は必須と迄は言わないが強くお薦めかな」
長政の回復量を上回るパワーあるなら何でも良いかと思います。
信義昭昭で付く青▲は早めに消す方が無難、軽減生気変換率が高い為
長政の生命が70%以下ぐらい?から吸命氷霜使用頻度が極端に増加
ほぼ毎ターン吸命氷霜してきて7万5000~7万6000の回復を行うので
長政が行動する間にそれ以上のダメージを与えないと倒せない。
沈黙、声奪は有効性あるが直ぐに解除+呪詛耐性が付いて
役3分?ほどは沈黙・声奪が無理な状態に
軍学キャラで確認済み…パワーが有れば15分~20分内で倒せる相手だが
与ダメが回復量+程度だと結構時間かかります。
ちな軍学キャラで1時間20分程でした
小次郎の5万~6万と明石の1万5000チョットで削るには物足りず
沈黙で辛うじて徐々にけずれた程度なので
軍キャラ時の構成(経験2戦目)
佐々木小次郎、明石全登、魔導士ルシア
本願寺実悟、お江、お江伝授家臣
回復2名+でパワー不足で時間が無駄に掛かり…_(:3 」∠)_
沈入る率は低く、矢(猛爆弾)で黄▼付け軍師の才覚で黄▲つけてようやく?
上限75で装備なども適当で単に知力値低いだけかもですがw
巫女時は普通に初戦なので脱兎狙いで様子見ました🙄w
『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、
株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※攻略動画ではありません。備忘録的なプレイ動画でもあります。
※従ってキャラの特化やプレイ方法が必ずしも有利になる訳ではありません。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: