和紅茶って何?【日本茶バリスタが伝えたい和紅茶の楽しみ方2020】
Автор: 日本茶バリスタchabari
Загружено: 28 апр. 2020 г.
Просмотров: 1 307 просмотров
日本で作られた紅茶がある、それが「和紅茶」
日本で育って作られた紅茶は煎茶よりも華やかな香り、ほんのり甘い味わいが多い。
今回は熊本の「お茶のカジハラ」さん
お茶の品種は香駿、手で丁寧に摘まれた茶葉を紅茶にしてあります。
大量に作っているわけじゃないのでとても貴重なお茶です。
そんなお茶を少しでも知ってもらえるように、そして日本茶の広がりをぜひ体験して欲しい。
というわけで日本茶レビューご覧下さい!!
茶葉
お茶のカジハラ/春摘み香駿紅茶
http://www.kajihara-chachacha.com

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: