【Irish folk song】Amazing Grace / アメージング・グレイス【アイルランド民謡】
Автор: レッグルチャンネル
Загружено: 2021-11-07
Просмотров: 2218
#クラシックギター#レッグルチャンネル
世界には名だたる作曲家が作った名曲が数多ありますが、あまりにも古くから世界中で歌われすぎていて作曲者がわからなくなってしまっている作品があります。この曲もまたそんな一曲。
作詞者のジョン・ニュートン (John Newton,1725–1807)はイギリスの牧師。彼は晩年、自作の讃美歌を多数残したり讃美歌の収集家としての側面も持つキリシタンで牧師でした。しかし彼の青年期は父親の仕事でもある船乗り、つまり黒人奴隷商人としての日々でした。人生の転機は嵐に見舞われ、あわや船の転覆という事故に遭遇したことでした。神に祈ることによって一命をとりとめたという強い意識を感じた彼は病気を理由に船を降り、牧師としての道を歩み始めます。
と聞くと心温まるエピソードのように聞こえますが、その後も奴隷商人としての活動は続けており、彼が黒人を"人間的に"かわいそうだという感情に直接的に結びつく(黒人を人間として認める)のはもうしばらく先となりました。それは当時のアングロサクソンの社会通念に根差した習慣と歴史であり、そういうものでした。当時彼らの世界では黒人は人間ではありませんでした。
晩年には黒人に対して本当の意味で心を寄せる(人間としても、牧師としても)事が出来る様になったと語っています。
このアメージンググレイスの歌詞は黒人奴隷貿易に関わったことに対する悔恨と、それにも拘らず赦しを与えた神の愛に対する感謝が歌われています。
彼のようにその社会通念の呪縛から逃れられるアングロサクソンは当時は皆無といっても過言ではありません。その心はどこから生まれたかといえば、幼少期に母親から聖書の読み聞かせを施されていたことが彼の精神性に影響を与えたのだと後に語っています。そして船の事故、命永らえる経験が彼を敬虔な人間に育てたという事でしょうか。
この何とも言えないシンプルなメロディはアイルランドかスコットランドの民謡を掛け合わせて作られたとしたり、19世紀に南部アメリカで作られたとするなど、諸説あります。
このメロディはニュートンにより歌詞を得て、世界へ羽ばたきます。アメリカでの讃美歌の人気投票では常に1位ないし2位を取ります。日本へも1974年出版の「讃美歌第2編」に収録されたのを始め、広まっていく。しかし、最もはじめに国内にもたらされたのは何と明治時代、「新選讃美歌」に収録された「ARLINGTON」という曲の歌詞が、今のアメージンググレイスと同じ歌詞として登場します。1888年の事でした。再び日本で光が当たるのは本田美奈子氏が歌ったことにより広く知られることとなります。日本語の歌詞を付ける事で、日本にも広く浸透していきます。
特筆に値するのはこの曲が新大陸アメリカの開拓団が所持する黒人奴隷の間でよく口ずさまれていたことです。黒人達は自分達を鼓舞するためによく歌を歌いました。その中の人気の一曲としてこの曲があったとされています。
今ではジャズアレンジでは聞かないことはありません。私もオリジナルアレンジで弾いてみました。お楽しみいただけますと幸いです。
【Led groooover(レッド グルーバー)】
高知県出身ギターデュオ。
2010年3月結成。第29回日本ギター重奏コンクール優勝。
作曲及び編曲は基本的にかづや・宮脇で行っている。クラシックギターデュオ特有の アンサンブルと2人のルーツでもあるロックの荒々しさ、ラテンの情熱、ジャズのグルーヴ感を感じさせるサウンド。コンサートや音源では打楽器やダンサー、役者、他楽器とコラボも行い、より濃い世界観を演出している。 高知県では、美容室チェーン[COIFFURE TORI remix]TVCM への楽曲提供。 2017年4月、3 枚目のアルバム豪傑をリリース。アイチューンストア、レコチョク、 タワーレコード、HMV、ビックカメラなどで取り扱いを始める。
【公式Twitter】
/ ledgroooover
【最新情報配信中公式ライン@】
https://line.me/R/ti/p/%40huw7842m
【宮脇インスタグラム】
https://www.instagram.com/goriate_dad...
【公式フェイスブックページ】
/ led-groooover-786497831386888
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: