《1分名画 0228》拾ったコインで税金を支払うイエス・キリスト|マザッチョ《貢の銭》
Автор: 【toto Art】毎日21時に名画を1分解説
Загружено: 16 апр. 2025 г.
Просмотров: 2 749 просмотров
イエス・キリストを中心に複数の人々が議論しているこの絵はマザッチョの「貢の銭」背中を見せ、服装も他と違う人がいますが彼は徴税人。徴税人はイエスの弟子ペテロに「あなたの師は税金を納めないのか」と問い詰めます。それを聞いたイエスはペテロに湖に行って魚を釣り、その魚の口に入っている銀貨で支払いなさいと言います。横長の大画面にはその一連の流れが描き込まれ、中央ではイエスがペテロに指示を出し、左側ではペテロがイエスに従い魚を釣っています。画面右では魚の口から取り出した銀貨を徴税人に支払うシーンも描かれています。このように1つの画面に複数の時間軸のエピソードを並べることを異時同図法と言いますが、このような絵が描けるのはルネサンスが始まり、正確な遠近法などの画面構成技術が誕生していたからです。この絵は当時導入された新しい所得税を正当化するために「イエス・キリストでさえ税金を支払ったんだ」と伝えるために描かれたと言われています。しかし、釣った魚の口に入っていた銀貨で税金を支払えるなら苦労はありませんよね。
作品名:貢の銭 (Coin in the fish's mouth)
作者:マザッチョ (Masaccio)
所蔵:サンタ・マリア・デル・カルミネ
制作年:1424年〜1428年
画像:Wikimedia Commons - Masaccio7
=====
「toto art 1分名画」は1日1枚、歴史的名画を1分で端的に伝えるシリーズです。芸術教養や芸術の学びになるだけでなく、次美術館を訪れた時に以前よりちょっと深く楽しめる。そんな1分間をお届けします。
チャンネル登録:
/ @toto-fine-art
#絵画 #歴史 #解説 #芸術 #アート #美術 #美術鑑賞 #アート #キリスト教 #西洋絵画 #宗教画 #キリスト #税金 #納税
=====

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: