東海道の宿場町【名古屋・鳴海】廃れてしまった街並みを歩く
Автор: みそどん【レトロ・ディープ探訪】
Загружено: 3 сент. 2022 г.
Просмотров: 13 264 просмотра
名古屋市緑区、西の玄関口である鳴海を訪れました。
名古屋駅から名鉄で約15分程の鳴海は、東海道の宿場町として古くから栄えた町で、有松とともに絞り物で大変繁盛した歴史を持っています。
名鉄の線路に沿って川が流れており、街は駅を隔てて南北に街が分かれています。駅の南は平坦な土地が広がり、住宅街が広がり国道1号線が東西を貫いています。駅の北は東海道が走っており、宿場町として栄えた古くからの町となっています。宿場町の跡はあまり残っておりませんが、道路の形や周囲の寺などで雰囲気は味わえました。有松の様に観光地化はされていませんが、有松の観光とセットで散策を味わってみるのもいいかもしれません。また、桶狭間の戦いに関連した史跡も周辺にありますので、歴史好きにはなかなか楽しめる町ではないかと思いました。
00:15 鳴海駅
01:54 駅南側の散策
03:52 駅北側の散策(東海道 鳴海宿)
07:24 鳴海城跡
◇◆チャンネル登録お待ちしています!◆◇
/ @misodon
◇◆おすすめ動画◆◇
小幡・喜多山
• 名鉄瀬戸線高架工事中【名古屋・小幡】はこんな街
上飯田
• 巨大高層団地だらけ【名古屋・上飯田】以外にも古い建物が多い街
中京競馬場前
• 競馬開催日じゃない【名古屋・中京競馬場前】の日常風景
鳴海
• 東海道の宿場町【名古屋・鳴海】廃れてしまった街並みを歩く
有松
• 江戸時代を感じる【名古屋・有松】風情ある古い街並み
尾頭橋
• 遊郭跡が今も残る【名古屋・尾頭橋】界隈を歩く
覚王山
• 屈指の人気エリア【名古屋・覚王山】起伏激しい地形にも注目
星ヶ丘
• 美しき文教地区【名古屋・星ヶ丘】の洗練された風景
藤が丘
• 唯一無二の駅前風景【名古屋・藤が丘】駅を降りるとそこは商店街
#商店街
#街歩き
#鳴海駅
#名古屋市

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: