「裕のビッグショー(2025年4月13日)」第二部
Автор: シャンソン歌手・齋藤裕のちゃんねる
Загружено: 2025-04-21
Просмотров: 1373
2025年4月13日(日)、シャンパーニュにて行われた「裕のビッグショー」第一部の模様を収録した動画です。
vocal 齋藤裕
piano 滝野郁瑛
percussion 坪根剛介
violin 寺島貴恵
※ライブ録画のため、歌詞の間違い等ありますが、雰囲気を楽しんでいただけたらと幸いです。
第一部はこちら→ • 「裕のビッグショー(2025年4月13日)」第一部
title 「裕のビッグショー 」第二部 [00:00]
①私とピアノ [00:18]
詞・曲 原六朗
※二葉あき子さんの昭和25年のナンバー。東宝映画「淑女と風船」の劇中歌でした。
②I wish You Love [04:24]
詞 Charles Trenet 曲 Charles Trenet & Léo Chauriac
英詞 Albert Askew Beach
※元々シャルル・トレネ(Charles Trenet)が歌ったフランスのシャンソン「Que reste-t-il de nos amours ?」でしたが、英語圏でも歌われ、ジャズのスタンダード・ナンバーとして定着しました。
②Save The Last Dance for Me [08:17]
詞 Doc Pomus 曲 Mort Shuman
※日本では越路吹雪さんの歌唱で知られており、シャンソンと思われがちですが、原曲はアメリカのコーラス・グループ、ザ・ドリフターズ(The Drifters)の楽曲です。
③I'm a fool to want you [11:55]
詞 Frank Sinatra & Jack Wolf 曲 Joel Herron
日本語詞 米田まり
※フランク・シナトラ(Frank Sinatra)の自作曲で、ビリー・ホリデイ(Billie Holiday)もカヴァーしているジャズのスタンダードです。米田まりさんの訳詞で。
④夜來香(Yeh Lai Hsiang) [18:01]
詞・曲 黎 錦光
日本語詞 藤浦 洸
※1944年に山口淑子さんが李香蘭として上海でリリースし、中国全土で大ヒットした曲です。戦後、昭和25年に彼女はビクターから本名の山口淑子として佐伯孝夫の日本語詞でリリースし、大ヒット。5年後にはコロムビアから和歌山生まれの華僑歌手の胡美芳さんが藤浦洸の日本語詞でリリースしました。
因みに新橋にはかつて「夜来香」という音楽喫茶があり、若き日の仲マサコさんや花田和子さんが出演されていましたが、そこの専属歌手が胡美芳さんでした。
⑤ワルツ(「他人の顔」より) [21:47]
詞 岩淵達治 曲 武満徹
日本語詞 竹下ユキ
※昭和41年の東京映画「他人の顔」の主題歌。劇中デビュー間もない前田美波里さんがビアホールでドイツ語で歌っています。
竹下ユキさんの日本語詞で。
⑥Broken vow [26:06]
詞 Lara Fabian 曲 Walter Afanasieff
日本語詞 竹下ユキ
※ララ・ファビアン(Lara Fabian)のナンバー。2018年、私はこの曲でJCCシャンソン・カンツォーネコンクールにて準優勝をいただきました。竹下ユキさんの日本語詞で。
⑦ジミー(Quand Jimmy dit) [31:21]
詞: François Bernheim, Didier Barbelivien
曲: Didier Barbelivien
日本語詞: 松宮一葉
※パトリシア・カース(Patricia Kaas)のカッコいいナンバー。松宮一葉さんの日本語詞で。
〜encore〜
⭐︎新カルメン(L'ultima Carmen) [35:25]
詞 Massimo Gallerani 曲 Lorenzo Raggi
日本語詞 矢田部道一
※アンコールはミルヴァ(Milva)のナンバーからこの曲を選びました。
⭐︎エル・クンバンチェロ(El Cumbanchero) [39:15]
詞・曲 Rafael Hernández
※お別れはこの曲にしました。途中からシャンパーニュのオーナーのご子息銘程ちゃん(5歳)が加わってくれました!

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: