【粘土がなぜつやつや?】に答えます
Автор: ポリマークレイ研究所
Загружено: 10 окт. 2023 г.
Просмотров: 547 948 просмотров
フォロワーさんから頂いたご質問です🙋♀️
ありがとうございます🧡
確かに、粘土なのになんでこんなつやつや?
って思いますよね😅
焼いた後のポリマークレイ
つやっとさせる方法3つご紹介します📝
①レジンでコーティング
メリット
一番早くて綺麗な仕上がり
デメリット
UVライトの購入が必要
クレイとレジン異なる素材の組み合わせが、長期的にどう変化するか不明
(とは言いつつも、3年前にレジンコーティングした作品は今も現役)
②ポリマークレイ用ニスを塗る
メリット
手軽に塗れる
ポリマークレイ用ニスだから安心
デメリット
乾くのに時間がかかる
うる艶感はない
③バフ仕上げ
メリット
磨き上げることで輝くクレイの美しさをダイレクトに楽しめる
何も塗っていないので、剥がれる心配がない
デメリット
電動ルーターの購入が必要
手間と時間が一番かかる
3つの選択肢、それぞれメリット・デメリットがあるので
ご自分にしっくりくる方法はどれか、試してみてくださいね😉
3つのうちどれを選んでも、その前に大事なのが表面を綺麗にヤスる作業、
このひと手間を大事にすることで仕上がりが、より一層美しくなります😍
クレイの表面の凹凸、曇り、汚れ等をヤスリがけする時は
耐水ペーパー600〜800番を使っています💡
ホームセンターで購入できますよ🛒
みなさんも、クレイをつやつやに仕上げてみて下さいね🤗

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: