【朗読】「悲嘆療法」Grief Therapy CASE17 小学生が父親の魂と対話/ペットの魂との対話 西田美樹子
Автор: 二宮隆の風の朗読
Загружено: 21 мар. 2025 г.
Просмотров: 45 просмотров
語り人 二宮隆(Ryu Ninomiya)による「悲嘆療法」の朗読をお聴きください。
【村井啓一編著 「悲嘆療法」】
CASE17 小学生が父親の魂と対話/ペットの魂との対話 西田美樹子
00:00 小学生が父親の魂と対話
13:24 ペットの魂との対話
本書では、日本におけるヒプノセラピーの第一人者である村井啓一氏が「悲嘆療法」開発の経緯や意義、基本的な方法論を説明しています。
また、医師・セラピスト・カウンセラー・心理療法家として実際に活躍している29名が悲嘆療法を使った催眠療法の体験談を事例として紹介しています。
ここでは、第二章の「悲嘆療法の事例」にある29例の事例紹介の一部を朗読でお伝えします
ヒプノセラピー(催眠療法)の力が現代の悩める人への癒しの一助となることを伝えるために本書を朗読しました。
なお、この朗読は、編著者の村井啓一氏の承諾を得て朗読しています。
①日本ホリスティックアカデミーのURL
https://www.jh-academy.com
②日本ホリスティックアカデミーの出版部門・静林書店発行の書籍の紹介
https://www.jh-academy.com/seirin_book
③静林書店 webサイト
https://seirin-publisher.com/#book1
④AMAZONの書籍「悲嘆療法」のURL
https://www.amazon.co.jp/%E6%82%B2%E5...
=== 序 ===
悲嘆療法(ひたんりょうほう)Grief Therapy
‐死者との再会で癒される
村井 啓一(編著)
潜在意識とつながるとき
再会の扉は開かれる。
悲しみの向こう側にある
大切な人との絆の物語が
心と体と魂を癒す。
死別や離別の悲しさは、遺された者たちの胸に深い傷を刻む。
「愛しています」「ごめんなさい」「ありがとう」……。
伝えたい言葉はたくさんあるけれど、
いまではそれを伝える術もないという虚しさ、そして後悔。
悲嘆療法は、二度と語り合えないと思っていた大切な人と
潜在意識化でコミュニケーションをはかるという
悲嘆ケアのためのヒプノセラピーの技法。
そこにある死別者、離別者との感動の再開が、
悲嘆者に、心と体と魂の癒しをもたらす。
++++++++++++++++++
「悲嘆療法」朗読
序 • 【朗読】「悲嘆療法」Grief Therapy 序/朗読:二宮 隆
CASE01 肺がんで亡くなったご主人との再会 川嶋 朗 • 【朗読】「悲嘆療法」Grief Therapy CASE01 肺がんで亡く...
CASE04 亡き母の采配 石原 均 • 【朗読】「悲嘆療法」Grief Therapy CASE04 亡き母の采配...
CASE05 交通事故で亡くされた娘さんとお父様の筆談/乳がんで娘さんを亡くされた母親の悲嘆療法 大塚 智惠 • 【朗読】「悲嘆療法」Grief Therapy CASE05 交通事故で亡...
CASE08 原爆で亡くなった伯母との対話 溜 香世子 • 【朗読】「悲嘆療法」Grief Therapy CASE08 原爆で亡くな...
CASE10 母親との再会 神田 裕子 • 【朗読】「悲嘆療法」Grief Therapy CASE10 母親との再会...
CASE12 がんで亡くなった父親との再会 三崎 優子 • 【朗読】「悲嘆療法」Grief Therapy CASE12 がんで亡くな...
CASE13 亡くなった友人の激励 川本 浩司 • 【朗読】「悲嘆療法」Grief Therapy CASE13 亡くなった友...
CASE15 亡くした胎児との再会 岩下 光由記 • 【朗読】「悲嘆療法」Grief Therapy CASE15 亡くした胎児...
CASE17 小学生が父親の魂と対話/ペットの魂との対話 西田美樹子 • 【朗読】「悲嘆療法」Grief Therapy CASE17 小学生が父...
CASE19 故人がくれた未来へのメッセージ 十寺 智子
CASE21 奥さんを肺がんで亡くした夫の悲嘆療法 君塚 昭子
CASE22 亡くなった母との再会 横山顕子
CASE23 天界の初恋の彼との再会 珊瑚 珠色
CASE24 生まれてくることができなかった子供の本当の想い 鹿島 光洋
CASE25 事故死した彼との再会 藤野 純江
CASE26 事故死した長男との再会 菅又恵美子
CASE28 潜在意識が聞いた父の遺言 松尾 紀子
CASE29 悲嘆療法の癒し体験 古川 實
-----------------
<語り人 二宮隆について>
声を形にして届けるにはどうすればよいのでしょうか・・
朗読は、聞き手の頭の中に、物語の情景や人物の心情を作り上げる手伝いをするものだと思っています。
この朗読が聴いている方の心に「すっと」入り込めるような朗読だったら幸いです。
また、ぜひともコメントも書いていただけるとうれしいです。
喜多川拓郎さん主宰の「朗読カフェ」にも参加しています。
/ @roodokucafe
こちらにも多くの作品がありますので、お聴きください。
私の個人的なページは・・・
・日々の様子、朗読について(語り人 二宮隆の「風の朗読」)
https://ryuninomiya.fan
・プロフィールのページ
https://ryuninomiya.fun/myprofile/
こちらにも、ぜひおいでください。よろしくお願いします。
++++++++++++++++++
#ヒプノセラピー #村井啓一 #悲嘆療法 #西田美樹子 #二宮隆

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: