令和4年度 横浜市指定・登録文化財展【地モトNEWS】2023/2/18放送
Автор: iTSCOM
Загружено: 26 февр. 2023 г.
Просмотров: 182 просмотра
地モトの様々な情報をお届けするイッツコム地モトNEWS
「横浜市都筑区」の【令和4年度 横浜市指定・登録文化財展】をお届けします!
====================================================
■取材日2023/2/8 ■放送日2023/2/18
■令和4年度 横浜市指定・登録文化財展 ■場所:横浜市都筑区中川中央
横浜市歴史博物館で、いま、「令和4年度 横浜市指定・登録文化財展」が開催中です。
今年度、あらたに指定・登録された文化財が関連資料とともに展示される、恒例の展覧会です。見どころは、会場に入ってすぐの場所に展示されている、南北朝時代に作られた地蔵菩薩像(じぞうぼさつぞう)と平安時代後期に作られた薬師如来像(やくしにょらいぞう)です。素朴な作風の薬師如来像にくらべ、地蔵菩薩像は表情や、台座に垂れ下がる衣などに、洗練された表現がうかがえます。
■横浜市歴史博物館 学芸員 花澤 明優美さん
「衣の動きも流麗でとてもスタイリッシュなお像だということがわかると思います。その違いというのが、この2つの時代のあいだに横浜に近いところに鎌倉幕府が開かれたということなんですね。その時代の中心地に近いところに横浜という地がなって文化水準が上がった、その前と後の違いがよくわかる二像だと思います。」
そのほか、地域文化財「本牧十二天緑地(ほんもく・じゅうにてんりょくち)」など今回指定を受けた文化財のパネル展示も行われています。また、この展覧会は常設展の観覧料で見られるため、横浜の歴史を再現したジオラマなどとともに楽しめます。
■横浜市歴史博物館 学芸員 花澤 明優美さん
「横浜の通史が学べる部屋のなかで、横浜にどんな文化財が伝わっているのかということが一緒に学べる空間になっているかと思いますので、この機会にぜひお越しください。」
==================================================
制作:イッツ・コミュニケーションズ株式会社
ID:230208005

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: