紙パルプ技術協会年次大会2022に出展、講演を行いました。
Автор: FukudaCorporation
Загружено: 11 окт. 2022 г.
Просмотров: 339 просмотров
毎年秋に、全国にまたがる製紙工場所在地を中心に『紙パルプ技術協会年次大会』が開催されます。今年は10月5日~6日の会期で幕張メッセにて開催されました。
この年次大会では、表彰式、製紙各社の操業経験や新技術・新製品の紹介等の講演会、製紙関連メーカーの製品説明会、各種機器、資材などの展示会および工場見学などが行われます。
弊社も展示ブース、講演会に参加させていただき、たいへん多くの方にお立ち寄りいただきました。誠にありがとうございます。
この動画では、登壇した講演会の様子をノーカットで収録しております。
『転がり軸受の電食対策における軸電圧測定』というテーマで、モータ設備のベアリング延命化につながる技術をご紹介しています。是非、ご視聴ください。
◆出展製品◆
#電気保全 #プロアクティブメンテナンス #FennerDrives #INPRO/SEAL #ElectroStaticTechnology #イージス #SLADE #福田交易 #紙パルプ技術協会年次大会
○FENNER DRIVES
Fenner Drives パワーツイスト
従来のゴム製Vベルトの弱点を解消する接続式ベルト。ポリエステルで強化されたポリウレタン製のリンク・ベルト(パワーツイスト)は、従来のコンベアー・ベルトに代わる高性能Vベルトです。
https://www.fukudaco.co.jp/products/t...
○INPRO/SEAL
ベアリングアイソレーター、エアーマイザーファミリー
多くの工場設備にある、蒸気タービン・ポンプ・モータ・ギアボックスなど、それぞれの機械ごとに提案設計するラビリンスシールです。IP66相当の高いシール性能で、水・塵埃などが軸受へ侵入するのを防ぎ、本来、軸受が発揮できる軸受寿命までベアリングを守り続けます。
https://www.fukudaco.co.jp/products/b...
○SLADE
グランドパッキン/ジョイントシーラント
独自の特許製法により耐熱1,000度の膨張黒鉛ヤーンを開発、膨張黒鉛ヤーンで編組されたグランドパッキン、ガスケットシート、ジョイントシーラントは膨張黒鉛の弱点を補い使用範囲を格段に広げました。
https://www.fukudaco.co.jp/products/b...
○Electro Static Technology
インバータモータの軸電圧対策(軸電圧テスターなど)
「電食」を解決する唯一無二のツール。インバータモータの軸受保護・潤滑劣化を防止します。
https://www.fukudaco.co.jp/products/b...
0:00 オープニング
00:16 講演スタート
01:28 これからの保全(生産労働人口激減と仕事量の増加)
03:02 モータの故障とベアリング・潤滑
04:06 電食(リッジマークだけではない)
06:50 インバータモータの軸電圧測定法
08:50 確認される軸電圧波形のサンプル
12:18 プロアクティブメンテナンスにおける軸電圧波形測定
13:50 測定事例(軸電圧とロゴスキーコイルによる軸電流)
16:47 軸受電流の対策(イージスアースリング)
17:49 改善事例(カレンダーロールの静電気対策)
押出し機やカレンダーロールの事例を中心に、測定方法や軸電圧対策について説明しています。イージスリングを導入前のカレンダーロールでは、平均故障間隔404.4日、最短で92日で故障を繰り返していた機械が800日を超える改善で、記録更新中です。
超音波や振動診断、潤滑診断とともに、潤滑寿命を著しく短くする軸受電流の存在を確認して、その対策を導入することで、故障要因の除外として、プロアクティブメンテナンスに活用頂けるをご説明しています。
----------------------------------------------
□よりよいものを世界から□
福田交易株式会社はベアリング(軸受)・スピンドル・ロックナット・シールなど、世界水準のものづくりを支える精密機械部品を輸入・販売する専門商社です。
https://www.fukudaco.co.jp/
----------------------------------------------
お近くの営業所でもうけたまわっております。
https://www.fukudaco.co.jp/company/of...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: