サイバーセキュリティ「格付け」、日本IT団体連盟「サイバーインデックス企業調査2024」について公表。主任調査官が情報開示調査やアンケート結果の分析結果を紹介します
Автор: JNSA Channel
Загружено: 22 апр. 2025 г.
Просмотров: 68 просмотров
日本ネットワークセキュリティ協会が提供するチャンネルです。
2025年1月24日に開催した「Network Security Forum 2025(NSF2025)」の講演映像になります。
講師:上杉 謙二 氏(一般社団法人 日本IT団体連盟 主任調査官)
「「サイバーインデックス企業調査2024」の発表」
<概要>「サイバーインデックス企業調査」とは、日本IT団体連盟が日経500平均企業のサイバーセキュリティ取り組み姿勢および情報開示について調査し、星を付与して「格付け」を行うものです。
本調査では、「サプライチェーン全体における、企業の社会的責任であるセキュリティレベルの向上」に向けて、民間企業のサイバーセキュリティ対策の情報開示の促進を目的としています。有価証券報告書やコーポレートガバナンス報告書などの開示情報から、サイバーセキュリティや個人情報保護に関する記載内容、さらにアンケートの回答内容やアタックサーフェスの診断ツール調査を踏まえ、総合的に企業のサイバーセキュリティへの取り組み姿勢を分析しました。
この調査は2020年から毎年実施しており、2024年の調査で5回目を迎えます。本セッションでは、優れた取り組みが確認された企業名を発表するとともに、情報開示調査やアンケート結果の分析結果を紹介します。
NS2025のプログラム、講演資料はこちらでご覧いただけます。
https://www.jnsa.org/seminar/nsf/2025...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: