【昭和のプラモ】マルサン商店 怪獣豆シリーズ「ウルトラQ ウルトラマンの怪獣」100円プラモ
Автор: みくに文具
Загружено: 2025-11-23
Просмотров: 716
昭和プラモデルの魅力を楽しむ動画へようこそ。
今回は、マスコット怪獣プラモデルの最高峰、
マルサン商店の怪獣豆シリーズ(通称・マスコットシリーズ)全11種を、静かに落ち着いて鑑賞できる紹介映像にまとめました。
昭和の怪獣やプラモがお好きなら、コレクションと一緒に流してお楽しみいただける内容になっています。
マルサン商店の展示会があったなら、そこに流れていそうなイメージで構成しています。
気に入っていただけたら評価やチャンネル登録をお願いします!
次の制作の励みになります。
●発売時期について
「プラモデル50年史データベース」では全種1966年11月となっていますが、
本動画では「ウルトラ怪獣バリューブック(グリーンアロー出版社)」を参考にしています。
●品番について
実物から確認したデータに基づいています。
「マルサン-ブルマァクの仕事(文春文庫)」にも商品リストがありますが、
実際に市場に出た品番と違いが多く見られる点にご注意ください。
●ゴメスの複製原画と組立書は「ウルトラマン」放送開始50年を記念して発売された「ウルトラマントレジャーズ」のセットに入っています。
●「100円バルタン星人は本編ミニチュアとして使用されている」と、当時の証言があります。本編を確認すると、16話の「科特隊宇宙へ」で使用されたようです。
飛んでるのは、バルタン星人編隊はソフビ人形というのは確認できましたが、その奥に小さく飛んでいるのが、プラモデルのようにも見えます。
▼タイムコード
●導入 …… 0:00
●ウルトラQ①(カネゴン/ゴメス/ゴロー) …… 1:10
●ウルトラQ②(ガラモン/ペギラ/パゴス) …… 2:43
●ウルトラマン①(ウルトラマン/バルタン星人/ラゴン) …… 4:13
●ウルトラマン②(ネロンガ/レッドキング) …… 5:42
●まとめ・発売時期一覧 …… 6:45
●70年代・金型再利用(ゴメス/ペギラ/ラゴン) …… 7:10
~さらに興味のある方は、みくに文具の執筆記事をご覧下さい~
●絶版プラモデル情報局 第308回
マルサン商店 怪獣豆シリーズ「ウルトラQ」
https://mikuni-model-kits.blogspot.co...
●絶版プラモデル情報局 第309回
マルサン商店 怪獣豆シリーズ「ウルトラマン」
https://mikuni-model-kits.blogspot.co...
●絶版プラモデル情報局 第5回
「マルサン商会 金型流用怪獣」
https://mikuni-model-kits.blogspot.co...
#昭和プラモ #絶版プラモデル #怪獣プラモ #怪獣ソフビ
#マルサン #ブルマァク #ウルトラマン #ウルトラQ
※本動画で使用している書籍・資料は、自家所蔵の「みくに文具コレクション」のほか、著作権法上の引用の範囲内で適切に使用しています。
※本動画および使用されている画像・音声・資料の無断転載・再配布・二次利用を固くお断りします。 本作品は「みくに文具のコレクション資料」をもとに独自に編集・構成したものです。 引用・紹介の際は、出典としてチャンネル名やURLを明記してください。
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: