新作映画『スーパーマン』ジェームズ・ガンのこだわり全開な舞台裏!スペシャルメイキング映像【2025年7月11日公開】
Автор: オリコン洋画館 ORICON NEWS
Загружено: 19 апр. 2025 г.
Просмотров: 780 просмотров
全世界興行収入1兆円※1を超える圧巻のキャリアを誇るジェームズ・ガン監督が手掛けた、DCユニバースの新たな幕開けとなる作品で、アメコミ史上最も歴史のあるヒーロー=アメコミヒーローの原点としてこれまで世界中で愛され続けてきた〈スーパーマン〉の完全新作映画『スーパーマン』が、7月11日(金)に日米同時公開!
希望の象徴として人々の平和を明るく照らし続けてきたスーパーマンの歴史は、1938年に発行されたコミックから始まり、1978年には劇場版『スーパーマン』の公開によりその存在が世界中に知られるように。これまでにも幾度となく実写映画化され、“ヒーローの原点”として今なお世界中から愛されているスーパーマンの活躍を描いた<スーパー>アクションエンターテイメントがこの夏スクリーンにやってくる。
この度、ジェームズ・ガン監督のこだわりが詰まった超貴重な舞台裏を映し出したスペシャルメイキング映像が解禁。
全てのヒーローの原点にして頂点であるスーパーマンらしい撮影現場に興奮しっぱなしのキャスト陣の姿も映し出され、完全に新たな<スーパーマン>の誕生と、新たな物語の始まりを目撃することができる。
(※1 ジェームズ・ガンが監督を務めた『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023)の3作品及び、製作総指揮を務めた『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)、『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)の2作品、計5作品の世界興行成績累計。1/20時点の為替レート 1ドル=156円で計算。)
普段はクラーク・ケントとして大手メディアであるデイリー・プラネット社の新聞記者として平凡に働き、その正体を隠すスーパーマン(演:デイビッド・コレンスウェット)。そんな彼を人類の脅威と考え、陥れようとする最大の宿敵であり最高の頭脳を持った大富豪レックス・ルーサー(演:ニコラス・ホルト)に立ち向かう―。
今回、スペシャルメイキング映像が解禁された4月18日(US時間)は、1938年に「ACTION COMICS #1」にスーパーマンが初登場したことで知られる「スーパーマンの日」であり、アメコミファンにとってはとても重要な一日。
今年の「スーパーマンの日」は、日本でも、DC公式Xにて本作の最速試写が抽選で5組10名様に当たるキャンペーンが開始されたほか、代官山 蔦屋書店にて5月29日(木)~6月19日(木)まで、「DC POP UP STORE」が開催されることやカートゥーン・ネットワークで4月19日(土)に「スーパーマン」関連作品の10時間マラソン放送の実施されることが発表。
さらにはShoPro Books特設ページにて期間限定でスーパーマン関連コミックス3作品の全話無料公開が開始されるなど、ファンにとっては嬉しい情報解禁が目白押しとなった。
今夏の完全新作公開の前に、全世界がスーパーマンをお祝いするために盛り上がる、そんな記念すべき日に初解禁となったスペシャルメイキング映像!
映像では豪華なセットと壮大なロケ地で撮影されたスケール感抜群の舞台裏が映し出される。スーパーマン役を演じたデイビッド・コレンスウェットがシンボルである<Sマーク>が胸に刻まれたコスチュームを屈強な身体に纏い、真っ赤なマントをたなびかせながらセットを歩く姿は、誰もが知るヒーロー“スーパーマン”そのもの。
デイビッドは「新たな冒険と新たなユニバースが始まる」と自信と期待を覗かせており、困った人に救いの手を差し伸べ、類まれなるその力で地球の危機に立ち向かうスーパーマンの活躍にも注目だ!
そして本作の物語で重要な舞台の一つとなる、スーパーマンとその相棒であるスーパードッグ クリプトの秘密基地“孤独の要塞”が登場する雪原は、実際に一面雪景色に覆われたノルウェーの北極圏に近いスヴァールバル諸島で撮影を敢行。
妥協無しで作りこまれたヒーロー映画らしいド派手なアクションシーンの製作の裏側も映し出されるなど、そのスケールの大きさは計り知れず、極力CGを使わないことで知られるジェームズ・ガン監督のこだわりは本作でも健在なことが伺える。
世界中の子供たちと同じように、幼いころからスーパーマンに憧れを抱いていたというガン監督は、本作について「数年間、スーパーマンの物語を練っていた」と自身にとっても類をみない壮大なプロジェクトであることを告白しており、高い没入感を生み出す撮影現場に豪華キャスト一同が興奮している様子からも、本作でこれまで経験したことのない映画体験を得られることは間違いない。
そしてガン監督と共にDCスタジオのトップに立ち、本作でも製作を務めるピーター・サフランも「魅力的なDCキャラクターや物語に命を吹き込む機会にワクワクしている。そして敬意をもって正しく描きたいと思っている」と並々ならぬ覚悟を口にしており、世界中を明るく照らしだすヒーローの原点がどのように生まれ変わるのか大きな期待が寄せられている。
スーパーマンやその恋人ロイス・レイン、最大の宿敵レックス・ルーサーのみならず、昨年末に公開された超〈スーパー〉特報でも話題を呼んだ様々なキャラクターたちの姿も写し出されており、敵か味方かも分からない彼らがどのように物語に関わってくるのか是非劇場で確かめていただきたい!
現代に生きる人々にとっても「希望の象徴」として描き出される新しいスーパーマン。ここから始まる新たなDC ユニバース、そしてスーパーマンの物語を目撃せよ!
そして、本作のムビチケカード及びムビチケオンライン券の発売が4月25日(金)から開始することが決定!販売劇場等、詳細は映画公式サイトをチェック!
#この夏はスーパーマン !!!!
5月2日(金)~4日(日・祝)GWに開催!大阪コミコン 2025でも『スーパーマン』がアツい!
ステージイベント開催&1日1500枚限定で映画ロゴステッカーを配布!
そして、今年のGWの5月2日(金)~4日(日)にインテックス大阪にて開催される、日本最大のアメコミの祭典である「大阪コミコン 2025」を映画『スーパーマン』が盛り上げる!開催初日となる5月2日(金)には、大阪コミコン 2025のPR大使を務めるNMB48とメインMCを務める中丸雄一登壇のステージイベントが開催。イベントにはNMB48の中でも、DC愛、スーパーマン愛にあふれるメンバーが選抜されて登壇!DC、そしてスーパーマンの魅力、今年の夏に公開を迎える完全新作の注目ポイントについて熱く語り尽くす。
さらにDCのキャラクターたちに扮したコスプレイヤーたちも登場し、会場を盛り上げる!そして、このステージイベントでは本作の公開を待つファンにとっても嬉しい”あるサプライズ”があるかも!?さらに、コミコン期間中、ワーナーブラザース・ディスカバリーブースでは、本作のスーパーマンとクリプトの等身大スタチューが、日本で初めて展示されフォトロケが展開予定!加えて本ブースにて、各日先着1,500枚限定で、映画『スーパーマン』ロゴステッカーが日本で初配布!さらに今後、7月の公開に向けて続々と発売される映画『スーパーマン』最新グッズの先行販売も実施!合言葉は、「この夏はスーパーマン」!たくさんの皆様のご来場お待ちしております!
詳しくは大阪コミコン 2025公式サイト(https://osakacomiccon.jp/)をチェック!
※イベントや展示の内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
監督:ジェームズ・ガン (「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」「アベンジャーズ」シリーズ)
出演:デイビッド・コレンスウェット(『ツイスターズ』「ハリウッド」)、レイチェル・ブロズナハン(「ハウス・オブ・カード 野望の階段」、「マーベラス・ミセス・メイゼル」)、
ニコラス・ホルト『マッドマックス 怒りのデス・ロード』)
公式サイト:superman-movie.jp
ハッシュタグ:#スーパーマン
DC 公式X:https://x.com/dc_jp
DC 公式Instagram: / dcjapan
DC 公式TikTok: / dcuniversejp
ワーナーブラザース公式X:https://x.com/warnerjp
ワーナーブラザース公式Instagram: / warnerjp_official
ワーナーブラザース公式TikTok: / warnerjp
© & TM DC © 2025 WBEI
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: