#お寺
Автор: 絵本のお坊さん-福間玄猷
Загружено: 16 апр. 2021 г.
Просмотров: 92 просмотра
絵本のお坊さん-福間玄猷YouTubeチャンネルをご視聴いただき、有り難うございます。
この動画は、2021年3月に源光寺でお勤めした春の彼岸法座の一コマで、深水顕真先生のご法話(後半)です。この動画は、2021年3月に源光寺でお勤めした春の彼岸法座の一コマで、深水顕真先生のご法話(後半)です。
なお、ご法話中に紹介されたのはこちらの本です。是非、手に取ってお読みください。
『獅子吼ゆるごとく~ビハーラに生きALSと歩む僧侶の記録~』
深水正道・/深水顕真/著 本願寺出版社/発行
https://hongwanji-shuppan.com/item/de...
私は、住職でありながら、これまでお葬儀などで仏縁ができた方々に「ご法座にぜひお参りください」との言葉かけができないでいました。それぞれにお忙しいだろうし、ご法座は本来一人一人の意思で足を運んでもらうもので、こちらから押しつけるようになってはいけないと遠慮していました。ですから、ご法座に参っていただけない分、通夜や法事でのご法話を精一杯勤めさせていただくことが、一人一人の更なる仏縁のきっかけになればと考えてきました。
しかし、どれだけ精一杯お伝えしても、通夜・法事でのご法話の時間は10分程度に限られます。親戚・縁者への当家の心配りを考えると、それ以上長くはできません。その場では、故人を偲ぶとともに、通夜・葬儀・法事の意味あいをお話しし、浄土真宗のさわりにふれるに過ぎないのです。2600年前のお釈迦さまの時代から七高僧を経て親鸞聖人に至るまでの仏教や浄土真宗の神髄や、その教えをこの私に手渡すために求道されたご先祖の苦労は、とうてい語り尽くすことができません。
浄土真宗の醍醐味は、お寺での常例法座に参っていただくことで、初めて体感していただけるものなのです。「聴聞にはじまり聴聞に終わる」との言葉が示すように、自力修行ではなく、門信徒の実践として聴聞をなにより大切なものと伝えてきました。ご先祖が大切に相続くださった各地のお寺の本堂に足を運び、私を照らし導いてくださっている阿弥陀如来の仏前に座り、同信の方々との出会いやぬくもりの中で、お慈悲の働きを直接受け取っていただきたいのです。ただいまは新型コロナ騒動の中ですので、YouTube動画としてお届けいたします。
浄土真宗の教えがお葬儀・ご法事の単なる道具ではなく、苦悩を抱える人生の確かなよりどころとして受け止めていただけるものと思っています。さらにその喜びを伝え、仏縁を次世代へ手渡していただきたいのです。
皆さまの日常生活に、大切な気づきと大いなる安らぎをお届けできれば幸いです。
さらなる仏縁の広がりにつながれば、とてもうれしいです。
■住職紹介
福間玄猷(ふくまげんゆう)
1971年生まれ、大阪府茨木市出身。中学時代に和太鼓に出会い、大学生までの演奏活動・指導経験の中で生きる力をもらった。大谷大学仏教学科卒業、1995年結婚、広島県三次市・源光寺へ入寺。《様々な経験を持った人々が集い、信頼できる温かなつながりを育む》そのような交流館を目指して、子どもからご年配の方まで世代を超えた活動を続けている。1996年長男の誕生をきっかけに絵本の読み語りをはじめ、1999年頃からは「絵本のお坊さん」として、法事の場でも参ってくれた子ども達への読み語りを始める。1997年副住職就任。夏休みサマースクールやお寺の子ども会(毎月1回)を立ちあげ、現在まで21年間継続中。サマースクールの子どもたちと富士山登山を3度完遂。同年、本願寺派布教使拝命、寺院や福祉施設はもちろん、コミュニティーセンター・いきいきサロンなどに招かれ、「いのち・こころ・真実を見つめる」ご法話や講演を重ねている。2011年源光寺第14代住職継職。2015年から、地元の小学校での絵本の読み聞かせボランティアを続けている。1男1女の父。グリーフケアアドバイザー1級/発達障害コミュニケーション初級指導者/つどい・さんあい運営委員
■ご相談はこちらからどうぞ。
お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト
hasunoha(ハスノハ)https://hasunoha.jp/
■新しい仏縁の創造を願ってご紹介
源光寺ホームページ http://www.genkouji.com/
源光寺樹林葬型公園墓地「びおらの丘」 http://www.genkouji.com/viola.html
樹木葬型公園墓地「びおらの丘」ご紹介動画 • 広島県・三次市から 樹木葬型公園墓地「びおらの丘」のご紹介です
絵本のお坊さんブログ http://genkouji.com/blog/
福間玄猷YouTubeサイト / @絵本のお坊さん-福間玄猷
仏教説話紙芝居『だいじょうぶだよ へいきだよ』(青少年版 メッセージ動画つき)
• 仏教説話『だいじょうぶだよ へいきだよ』(青少年版 メッセージ動画つき)
2020「三好春樹さん公開講演会」前半
• #源光寺 #絵本のお坊さん #講演会 「三好春樹さん公開講演会-前半」
【はじめての浄土真宗】「正信念仏偈」現代語訳を聞く
• #浄土真宗 #教え #現代語訳 【はじめての浄土真宗】「正信念仏偈」現代語...
仏教書朗読 『あなたがあなたになる48章』第45章
• #お坊さん #仏教書 #朗読 『あなたがあなたになる48章』第45章
■メモ
音源:DOVA-SYNDROME 「All The Sights You Have Seen」三浦望
撮影:伊川 潤
補佐:藤井尚美
編集:福間玄猷
ソフト:Da Vinci Resolve/PowerPoint
収録日:2021.3.28 公開日:2021.4.16
「新型コロナウイルス」に罹患された皆さまに、心よりお見舞いを申しあげます。
それぞれの最前線で従事してくださっている皆さまに、お礼を申しあげます。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: