カーポートの移設(解体編)。プロの移設作業を撮影させて頂きました。DIYの参考になることも多いと思います。ぜひ、ご覧ください。
Автор: DIYひのでチャンネル
Загружено: 23 дек. 2022 г.
Просмотров: 8 369 просмотров
カーポートを数十センチ移設しました。DIYでできないものか、検討はしてみたのですが、素人では厳しいと思い、今回はあきらめました。
DIYの参考になることも多いと思いましたので、撮影と投稿の許可を頂きました。
この解体は3人で、天候が悪い中、午前中(8時~12時)で終わりました。
できれば10年しか経っていないので、柱も含めて移設したかったのですが。基礎がコンクリートで固められているので、再利用できる状態で、引き抜くのは難しいのでしょうね。
柱をカットするやり方であれば、時間はかかりますが、カーポートの解体はそんなに難しくないかもしれません。ただ、屋根材などを再利用するため、傷つけずにネジを緩めたり、きれいな状態で下ろしたりするのは、大きい部材なので大変だと思います。
「折板荷揚げ用ローラ」と呼ぶのでしょうか、間違っていたらすみません。このローラは実にうまくできていて、カーポートの解体、組立てには絶対に必要な治具みたいです。
#DIYひのでチャンネル
#カーポートの移設
#カーポートの解体

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: