【基本】ぬか床の作り方とお手入れ|ぬか漬け歴40年の技を伝承
Автор: 【田舎そば川原】料理・漬物
Загружено: 7 июл. 2021 г.
Просмотров: 566 704 просмотра
【保存目安:約1年】ご家庭で簡単にできる「失敗しないぬか床(漬け)」の作りのコツと、「毎日のお手入れ方法」を詳しく解説。6月下旬~7月上旬がぬか床作りには最適です!
▼チャンネル登録宜しくお願いします。
/ @inakasoba-kawahara
▼材料
米ぬか :1kg
水 :4カップ(600cc)
塩 :160g
ビール :1カップ(150cc)
昆布 :10cm×2枚
唐辛子 :2~3本
にんにく :1片
山椒の実 :適量
すて(くず)野菜:200g×5~7日分
・キャベツ、白菜、大根、カブ、人参などの葉
▼ポイント
天候や湿度によって水分量は変化する
6月下旬~7月上旬がぬか床作りには最適
ふちについた米ぬかをきれいに拭き取る
楽しく料理→元気な発酵食品
ぬか床がやわらかくなれば米ぬか:1カップ+塩:大さじ1を加える
5日~7日間毎日すて野菜を入れ替えぬかを触ってあげる
毎日触ってあげれば1年間保存可能
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼関連動画
ぬか漬けたくあんの作り方
• 【保存版】ぬか漬けたくあんの作り方|漬物歴40年伝統の大根ぬか漬け方法
なすのしば漬け作り方
• 【保存版】なすのしば漬け作り方|漬物歴43年なすレシピ
【簡単5分】きゅうりのわさび漬け作り方
• 【簡単5分】きゅうりのわさび漬け作り方|漬物歴40年きゅうり漬物レシピ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼田舎そば川原
住所:香川県仲多度郡まんのう町炭所東3239-1
店主:川原恵美子
地図:https://goo.gl/maps/zySHiXbvqtdZTfqx8
Twitter: / inakasobakh
Facebook: / inakasobakawahara
Instagram: / iks_kawahara
#ぬか漬け
#ぬか床
#米ぬか

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: