【「最先端技術」】“世界初”中国で人型ロボットのマラソン大会 背景に米中の開発競争…世界にアピール
Автор: 日テレNEWS
Загружено: 21 апр. 2025 г.
Просмотров: 16 440 просмотров
世界で初めて人型ロボットのハーフマラソン大会が中国で開催されました。その背景には、激しさを増す中国とアメリカのロボット開発競争がありました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/inter...
◇
世界各国のメディアが注目。ランナーたちも立ち止まってカメラを向けていたのが…。
記者(中国・北京、19日)
「いまスタートしました。人間のランナーと一緒にロボットが走り始めます」
19日、“世界で初めて”人型ロボットのハーフマラソン大会が中国・北京で開催されました。ヒトが走る横で1分おきにロボットがスタートしていきます。
記者
「手を上げていますね。手を振っています。かわいいですね」
順調なスタートをきったロボットがいる一方で…
記者
「スタート地点でロボットが倒れてしまっています。起き上がらないですね。早くもハプニングです」
“ハプニング”が続出。
記者
「ロボット起き上がりました。なんか応援したくなりますね。頑張れ。方向大丈夫かな、若干足もとがおぼつかないです」
スタートと同時に“制御不能”になるロボットも…。
記者
「ああ、危ない。ロボットが倒れてしまいました。ロボットが倒れて動かなくなりました」
突然、暴走を始めて壁に激突。
記者
「撤収されていきますね」
スニーカーを履いて快調な走りを見せていたロボットも…突然、頭から“前のめり”。
参加したのは中国国内のロボットメーカーや研究機関などが開発した20体。ヒトと同じく個性もそれぞれです。
記者
「これ、遅いですね。これゴールにどれくらい時間がかかるんだろう…」
記者
「こちらのロボット、顔がまるで本物の人間のようです。ただ、遅いですね。スタッフが心配そうに支えています。おそらく完走はできないでしょう」
その一方…
記者
「この子は1人で頑張っています。かわいいな」
ただ“ひとり”黙黙と走り続けるロボットも。
記者
「ゴール地点に、先頭を走るロボットが見えてきました。間もなくゴールです。ゴールしました」
優勝タイムは2時間40分。孤独に走り続けたロボットも2位に入るなど、20体中6体が完走しました。北京市政府の主催で行われたこの大会は、国営放送でも生中継され…
中国国営テレビの放送
「これはただのスポーツ競技ではなく、テクノロジーを試す場です」
専門家も招いて“生解説”。失敗も隠すことなく見せるなど中国の“本気度”を感じさせる生放送に。実は、その背景には“最先端テクノロジー”を世界にアピールする狙いがあるのです。
◇
その“中心”となるのが深セン市。公園を訪ねると、巡回ロボットがパトロール中。試しに記者がベンチで横になってみると…。
巡回ロボット
「文明には正しい姿勢が必要です。公衆のベンチには横たわらないでください」
“ヒト”として正しく座るよう“注意”が。
中でも国を挙げて開発を進めているのがAI=人工知能を搭載した「人型ロボット」なんです。最大手のメーカーを訪ね、その実力を見せてもらいました。
柳沢高志記者・NNN深セン
「人型ロボットにリンゴを取ってくれと指示したいと思います」
横にリンゴと同じ大きさのものを並べ、ルービックキューブの上にリンゴをのせるちょっと“意地悪問題”ですが。
記者
「ルービックキューブの上のリンゴだけを取りました。渡してくれました。成功です」
このロボットには、世界に衝撃を与えた低価格で高性能な中国製AI「ディープシーク」を搭載。実は、マラソン大会で1位をとった人型ロボットもこの会社が開発したロボットなんです。
UBテックロボティクス 最高ブランド責任者
「ディープシークはロボットの頭脳の部分で質的な革命を起こした。中国はアメリカのあとを追って膨大な資金を投入しています」
◇
打倒“ロボット先進国”アメリカ。中国は安価なロボットの実用化を世界に向けてアピールしています。
(2025年4月21日放送「news every. 」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X / news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/...
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#人型ロボット #ハーフマラソン大会 #中国 #日テレ #newsevery #ニュース

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: