温暖化でじわり進む海の生態系変化~みんな知らない宮城の異変~|COOL CHOICE:宮城県
Автор: デコ活 / 環境省
Загружено: 8 дек. 2016 г.
Просмотров: 520 просмотров
人間の活動で発生する二酸化炭素。大気中に排出されるうちの3割を海が吸収し、
大気中の二酸化炭素濃度が上昇することを抑えています。
そのため、海水の酸性度が高くなり、海洋生物にとって住みにくい環境に変わっていきます。
志津川で「西の明石、東の志津川」と称されたマダコなど、今年は順調に獲れだしているそうです。 「今年はたくさん獲れて嬉しい」とは言えますが、もしかしたら海の生態系が変わってきている兆しなのかもしれません。「ヒョウモンダコ」のように生息区域の拡大する危険生物の心配もあります。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: