ギター業界の都市伝説・陰謀論をぶっ叩き直す!アホな知識マウントをしてくるバカ情報を正しく修正します。理屈と体験でいくらでも証明できる。 ギタークラフトマン&ギターリペアマンの話 Vol.623
Автор: ギターリペア工房-Draw a New Sound-
Загружено: 12 апр. 2024 г.
Просмотров: 23 697 просмотров
#ギター弦 #ネック反り #DNS工房 #D工房 #ギターリペア
ネット界にある不思議ちゃんを修正します。
アホな知識に騙されない様に。参照ブログも読んで勉強しよう。
参照ブログ
https://dns-guitar.jp/%e6%a5%bd%e5%99...
●中古品のフロイドローズ仕様ギターは気を付けないと痛い目を見る。
• 中古で購入する時は気を付けて!フロイドローズの難点箇所、修理やパーツ交換で...
●楽器業界の都市伝説をぶっ叩く
• ギター業界の都市伝説・陰謀論をぶっ叩き直す!アホな知識マウントをしてくるバ...
●ギターには最低限、これら工具を持っててほしい
• ギターを持ってるなら最低限コレ位の工具は持っておきたい。ビスやナットは勝手...
●ネックポケットで音が変わる、どれ位の隙間があれば良い?
• 精度が良い=音が良い訳じゃない!ネックジョイント部分の正しいスコスコ具合。...
●弦が切れる場所で修理項目が分かる
• 弦が切れる理由、弦が切れる箇所で必要な修理箇所が分かる方法。音が良い構造が...
●電池ボックス仕様はトラブルの元
• 電池BOXの使用はお勧めしない件。音が出ないトラブルの原因は大体コイツ。コ...
●ノイズ対策は部屋をイジった方が良い
• ノイズ対策は楽器本体より部屋を改良した方が良い話。遠回りさせられて無駄にお...
●自分でリペアしない方が良い
• 自分でリペアをやらないで!失敗した場合、どうしようも無くなる可能性。リペア...
●サイアーのベースが非常にコストパフォーマンス高い件
• 10万円以下で買える最高のベース!Sireのベースが非常にコストパフォーマ...
●ビスを緩めたら音が変化する要素
• ビスを緩めたら音が良くなるの?たった1つのパーツを触るだけでもこんなに音が...
●お勧めできるベース内臓プリアンプ
• あなたは損している。売れない物は良いパーツ。メディア情報はウソばかり。ベー...
●SuhrのPUが良いので紹介します。
• SuhrのPUがとても良いので紹介します!PU交換に迷ったらSuhrのPU...
●謎のビビり音、新たな時代的な楽器の不具合
• 今と昔で木材が違う。謎のビビり音は気にする?気にしない?異常な所とそうでな...
●木材の組み合わせは正直そこまで気にする事じゃない
• 希少木材・オーダーメイドで本当に良いギターは作れるのか?特殊な木材で精度高...
●自分が楽器屋ならこうした売り方をするけどね
• 私が楽器屋ならこうやってギターベースを売るけどね。本当に良い物を売る、買い...
●数千円で効果絶大なノイズ対策
• 安い金額で効果が高いノイズ対策方法!これで誰でも簡単に凄いノイズ対策効果を...
●ネックの柔らかさを確認
• ネックの柔らかさを確認して危機管理。簡単にできるので購入して痛い目を見る前...
●天空のシンフォニアをゲーム実況しながらギターの他言無用放送
• 他言無用、ギター話や業界裏話を5時間連続放送回。天空のシンフォニアをしなが...
●お客様参加型質問回2023.12.29
• 配信NG⁉ギター質問回!お客様参加型質問回の復活、ここでしか聴けない濃い話...
●弦高について 後半
• 弦高ガンダムMk.Ⅱ編。全てのモビルスーツの原点、弦高はこれさえ知れば何で...
●弦高について 前半
• 弦高について全てが分かる知識。これで弦高に悩まない、弦高について大事な事は...
●2Wayトラスロッドはあまり良くない?
• トラスロッドが両利きだとダメ?2Wayロッドは良くない?トラスロッドの種類...
●ペグ交換だけで音は変わる
• ペグ交換で音は変わる!ペグ交換してペグの音を確認してみよう。安物ペグは意外...
●ナット高で音が変わる
• ナット高で音は良くなる!多くのギターはココが良くできていない。各弦で高さが...
●2万円で買える凄いギター
• 安物がダメだと思うならこれを見たら良い。バッカスの2万円ギターが非常に良い...
●トラスロッドが折れるとは?
• トラスロッドが折れるとは?脱情弱、トラスロッドが限界=トラスロッドを交換す...
●リペアショップでボッタクリに合わない為に
• 修理屋でボッタクリに合わない為に知識を付けよう。知識が無いと搾取されます。...
●本当にPUだけで音が決まるのか?
• ピックアップだけで音が決まってると思ってる人へ。ならこの知識は知ってる?音...
●仮想アースはオーディオオカルト商品?
• オーディオオカルト?仮想アースは効果があるのか検証してみた。簡単製作可能、...
●中古楽器を買う前に確認しておきたい要素 Vol.2
• 中古楽器を買う前に確認しておきたい要素Vol.2 トラスロッドの状態を答え...
●出力が高過ぎるPUへ簡単にできる出力を下げる加工
• 出力が高過ぎるPUを付けてしまった際に単体で出力を下げバランスを取る簡単な...
●テレキャスターPUにお勧めな機種
• テレキャスターのPU交換にお勧めしたいモデル。フェンダーは楽器よりも電装パ...
●フロイドローズでは弾き易くできない個体がある。
• フロイドローズ仕様のギターを確認せず買うと損する要素。もしかしたら弾き易く...
●アコギは消耗品だから高額な物はお勧めできない。
• アコギは消耗品だから高額な物をお勧めできない理由。長持ちしない理由がココに...
●ペグで音は変わります。
• ペグで音は変わります。交換は慎重に行おう。ヘッド落ちはペグ交換で解決する?...
●金属パーツもメンテナンスしないと将来困る事に。
• 金属パーツもメンテナンスして!不具合が出たら自分が損するよ!金属パーツは錆...
●トラスロッドが限界・順反りはクランプで直せる?
• トラスロッド限界・大きく順反りしてまともに使えない楽器をお金を掛けず自然に...
●ギタリストのEMG嫌いの謎
• ギタリストは何故EMGを嫌うのか?扱えない下手くそだから?音が良い事に気が...
●中古アンプ購入はお勧めしない
• 中古アンプ購入はお勧めできない。前オーナーにより状態の条件が全然違う。たっ...
●5弦ベースで各弦の音量バランスが良いPU
• 5弦ベースでお勧めできるPU!DELANO/The Hybrid 5 EB...
●トラスロッドが限界、大きな順反りを直すには?
• トラスロッド限界・大きく順反りした状態を直すには?リスク無く自然に直すのは...
●中古楽器の見極め方。
• 中古楽器を買う際の商品状態の見極め方。新品でも同じ、売ってる物が状態が良い...
●よくある質問回答
• 楽器の疑問でよく聞かれる質問の回答集。基本的な事はコレで分かるかと。自分の...
●5弦ベースPUの選択ミスはメーカーの責任。
• 5弦ベースPUの交換は難しい!メーカーも酷い!様々なサイズがありミスする人...
●PUは何でも良い。
• 安物PUはダメ?PU交換のリアル。値段やメーカーで決めてません。結果的に良...
●テンションバーの誤解。
• テンションバーを誤解してない?実は意味無い?「テンション感」って何なの?ネ...
●夏場でも加湿器、普通に必需品ですよ
• 夏場でも乾燥しネックに悪影響。ネックが順反りする理由、勉強して高価な楽器を...
●ヴィンテージギター、そんなに良いか?
• ヴィンテージ楽器の知識、皆様が思っている様な物じゃない。知識を持って確認し...
●機材提供の詳細、一般販売の詳細
• 【機材提供のお知らせ】 楽器を使って木材のサウンドチェック!過去に作った実...
●フジゲンで良いベースを見つけた
• フジゲンで良いベース見つけたので情報共有。低価格帯でコレは良い、是非とも見...
●私のバンド人生
• 私のバンド人生。沖縄から東京に出てきてバンドはこんな人生でした。辛い事も沢...
●パーツ1個でも音は変わる、消耗で音は劣化する
• パーツ1個もバカにできない、交換するだけで音は確実に良くなる。逆に下手に組...
●トラスロッドの詳しい知識を身に付けよう
• トラスロッドの仕組みを理解しよう。自分のロッド余りと効き具合を確認しておか...
●ギターで実演、トラスロッドの余り量の確認方法
• トラスロッド余り量確認方法。高額な楽器を楽器屋はこうした動画を出して販売し...
●超簡単、トラスロッドの余り量の確認方法
• トラスロッド余り量の確認方法!これすらも分からず攻撃してくる奴が居る。超簡...
●多くの人がシーズニングを誤解している。
• 木材シーズニングの誤解。ここまで情報格差がある?コメントで分かったビックリ...
●謎の理屈を信じている人が多い現象。
• 木材は鍛えられる?謎の理屈を信じている人の根拠を知りたい放送。吊ってたらネ...
●コメント返し放送 Vol.3
• 【コメント返しVol.3】バンドはやってた方が良い、誰が見ているか分からな...
●叩いて音を変化させる方法
• 叩いて音を変化させる要素!木材で音は変わります。木材の状態でも音は変わりま...
●メイプルネックは避けるべきなのか?
• メイプルネックは避けた方が良い?弦を張っただけでかなり大きく反ってしまう柔...
●ネックの反りは目視で見ても意味無い
• 反りは目視で確認して意味あるの?真っ直ぐな物を当てて確認した方が精度が高い...
●弦高について
• 弦高について。調整にしっくり来てる?自分基準を持たないといつまでも決まらな...
●音が変わる細かな要素
• 音が変化する細かな要素!ネックを折った方が音が良い?パーツ1個の交換だけで...
●コメント返し放送 Vol.2
• 【コメント返し】Vol.2 常識とされている情報は非常識、自分の体感を信用...
●低価格帯で非常に良いアコギ
• 低価格帯でコレは凄い!初めてアコギを買う初心者にもコレなら絶対後悔しない!...
●ギターリペアマンになりたい、そんな人へ現実を教える放送 Vol.1
• 【コメント返し】Vol.1 リペアマンに憧れる?私に憧れているらしい人達へ...
●箱物でPU交換を簡単に行う方法
• 箱物で簡単にできるPU交換方法!自分でやって失敗する人が多過ぎる、誰でも簡...
●鳴る・鳴らないって何?
• 楽器の「鳴る」って何?逆に「鳴らない」楽器はダメなのか?売り文句として超曖...
●10~20万円台は微妙?
• 楽器の10~20万円台は微妙かも?中途半端な価格帯、低価格で凄いメーカーと...
●高額なギターでお勧めなメーカーは?
• 高額な楽器メーカーでお勧めできる物は?実は意外と少ない、高額な物で本当に良...
●ハーレーベントン、低価格で良いメーカー見つけました。
• Harley Benton、低価格で新たにお勧めできる2本を紹介します。8...
●PU高の重要要素。
• PU高の正しい調整方法。ネット情報を鵜吞みにしてない?何を基準にしているの...
●初心者に家用でお勧めできるアンプは?
• ネット情報に騙されるな!初心者にお勧めのアンプは?アンプも値段が高い有名な...
●良い楽器とは一体何なのか?
• 良い楽器とは何なのか?ネット情報は「古い」内容ばかり。昔の知識で今の楽器を...
●EVERTONE Class-S テレキャスター レビュー
• EVERTONE Class-S、テレキャスターPUのレビュー!話題の次世...
●楽器の最低限知ってた方が良い知識2
• 楽器の最低限コレだけは知ってた方が良い知識2。知らないと自分が損します。恥...
●EVERTONE Class-S ハムバッカー レビュー
• EVERTONE Class-S レビュー!特許技術を持った次世代のPU。...
●最低限は知ってた方が良い楽器の豆知識1
• 楽器で最低限これは知ってておきたい豆知識。知らないで話すと嫌な目で見られる...
●「ぼっちざろっく」でギターを始めようとしている方達へ
• ぼっち・ざ・ろっく!でこれからギターを始める方達へ。視野を広く持とう・ビジ...
●その情報って正しいの?良い楽器って何?
• 良い楽器って何?その情報は正しいの?高額な物&有名な物が良い物と思い込んで...
●弾いてたら音が良くなる謎。木材が成長する?
• 木材は弾いてたら進化するのか?弾き続けると音が良くなる理由とは?木材の質・...
●ローステッドメイプルだから「反り易い」のでは?
• ローステッドメイプルだから反るのでは?目に見えて状態が悪い個体が増えてきた...
●冬場は指板にケアしましょう。
• 乾燥は木材の大敵!冬場が一番、楽器の状態を悪くする季節。しっかりとケアして...
●防音ボードが結構良い。防音にも断熱効果で冬場は寒くない。
• 防音ボードが意外と良かった件。防音だけでなく断熱効果もあるので冬場は寒くな...
●ATX電源は音が良いのか検証してみた
• ATX電源は音が良いのか?PC用のATX電源をエフェクターに使ったら音が良...
●2023年は正しい楽器知識にアップデートしましょう。
• 楽器業界の正しい情報に改めよう!弦は緩めて保管しないとダメ、安物楽器でも現...
●PCのATX電源から大容量12V電源の作り方
• PCのATX電源から12V大容量電源の作り方!車やバイクの電装整備にも使え...
●今でもケーブルの相性とかあるの?
• プラグにも相性がある?まさか全て同じ物ではないとは…。Windowsユーザ...
●アダプタと電源タップで音質もノイズレベルも変わる。
• アダプタが変わるだけでノイズ低下&音質が良くなる?試して分かった確実に音を...
●定番のファーマン電源は本当に音が良いのか?
• 皆が使ってるファーマン電源は本当に音が良いのか?本当に良い物だから定番の電...
●壁コンもバラして磨けば音質アップ?
• 電源タップの端子磨きチューン!壁コンセント内もバラして磨けば音が良くなるの...
#ギターリペア
#木材
#ギター知識
#ギタークラフト
#ギター演奏
#杢目
#音が良い
#コストパフォーマンス
#楽器
#良いメーカー

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: