高温多湿な沖縄でのシロアリ対策
Автор: 新洋チャンネル
Загружено: 2022-05-05
Просмотров: 593
当社は20年前から県内大学や販売代理店とシロアリ対策に関する試験を行っており、2015年6月より屋外に試験体を設置し、経過観察しております。
試験場では木材の内部に拡散浸透して木割れや縮みを抑制する木材保存剤「ボラ ケア」を塗布した試験体と、未処理の試験体でシロアリの食害状況を調べております。
今回、試験場を初めてご案内します。
【目次】
00:00 〜オープニング〜
00:07 〜はじめに〜
00:37 〜試験場までの道のり〜
01:02 〜試験場到着〜
01:26 〜試験体の確認〜
02:11 〜「ボラケア」の説明ー〜
02:24 〜「ボラケア」塗布動画〜
03:10 〜食害の状況〜
03:51 〜シロアリ発見〜
04:01 〜活動写真〜
米国の新築物件の約40%で採用されている木材保存剤「ボラケア」は食卓塩よりも人体に対して害がなく、室内の空気汚染をしない、主成分がホウ酸の保存剤です。主に住宅の構造用木材や床下からシロアリが侵入するのを防ぐために使用されています。
「ボラケア」は三菱地所グループが沖縄県宮古島市の下地島空港に建設する旅客ターミナル施設の建物のCLT(直交集成材)屋根の防腐防蟻剤として採用されました。
これはアメリカカンザイシロアリに対する薬剤の違いによる防蟻性能比較実験、下地島空港建設現地において行った地下シロアリも含めた野外実験を元に採用されたそうです。
実際に「ボラケア」未処理試験体には、設置後7カ月で試験体に食害が確認されましたが、「ボラケア」処理試験体には、これまで食害はありませんでした。
大切なマイホームをシロアリ被害から守るためには、予防がとても重要です。
【ボラケアに関する問い合わせ】
TEL:098-939-0055
【Web】
http://www.shinyo21.co.jp
【Instagram】
https://instagram.com/shinyo_okinawa?...
#シロアリ
#シロアリ対策
#防蟻
#沖縄
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: