純米酒 半藏 & 生原酒 I 八反錦 I Tasting I 純米酒 I 生原酒 I 酵母1401 I日本介紹 I 三重I 清酒
Автор: Sakelogue 日本酒、旅
Загружено: 10 июл. 2022 г.
Просмотров: 168 просмотров
盛夏中,清爽清酒是首選。但我不大喜歡太過花香的吟釀香,也喜歡追求口感,轉爽身,精米步合較低的純米酒,應該合意。
選取這枝"純米酒 半藏 & 生原酒"配串燒宴。入口最賞心是那陣乳酸,還添上生原酒的fresh。清酒有層次,入口是乳酸,中段酒精感,未段酸度再變濃。這個口感,不會被串燒掩蓋的同事,酸及酒精也令整體感覺變得舒爽一點。
產地: 三重縣伊賀市
酒造: 大田酒造
酒米: 八反錦
精米步合: 60%
酒精度: 17度
酵母: きょうかい1401
#大田酒造#八反錦#三重#串燒#純米酒#清酒#清酒教育#清酒知識#日本酒教育#日本酒知識#日本酒文化#精米步合#日本酒#清酒#sake#日本酒女子#日本酒応援団#居酒屋#日本清酒#清酒吧#清酒文化#清酒bar #日本酒バー #日本酒大好き#JSA#WSET#SSI

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: