京成3400形 京成本線前面展望 特急 京成上野-成田空港
Автор: ayokoi
Загружено: 2020-08-20
Просмотров: 36465
初代スカイライナーAE形の走行機器を使用し、通勤型の車体を組み合わせて登場した、京成3400形。
1993年から95年にかけて、8両編成5本が改造されました(書類上は新製ではなく、AE形の改造)。
先頭車が電動車化されたため、京急線への乗り入れも可能になっています。
2020年8月、3100形の新製に伴う3000形7次車の本線転用により、初の廃車が発生しました(3408編成)。
3600形の8両編成が消滅したため、8両編成の次の置き換え対象となっており、あと数年のうちに見納めになる可能性があります。
京成本線特急成田空港行、京成上野から成田空港までの前面展望です。
途中、日暮里、青砥、京成高砂、京成八幡、京成船橋、京成津田沼、八千代台、勝田台と、京成佐倉からの各駅に停車します。
Cab view of Keisei 3400 series from Keisei-Ueno to Narita Airport.
https://en.wikipedia.org/wiki/Keisei_...
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: