名古屋大学 NIC 車両性能実証装置 高精度ドライビング・シミュレーター
Автор: FORUM8
Загружено: 15 июн. 2015 г.
Просмотров: 1 589 просмотров
車両性能実証研究・開発用の高精度ドライビング・シミュレータを名古屋大学へ納入いたしました。ナショナル・イノベーション・コンプレックス(NIC)内に設置され、2015年6月12日、同館の開所式と併せて披露されました。
世界で初めて(※)、本格的バーチャルリアリティ(VR)空間内での運転・車両走行模擬を実現した大型5面立体視ドライビング・シミュレーターです。
約240インチの高輝度高精細な大型ディスプレイで囲まれた空間で視野角315度を確保。運転者視点位置に合わせた立体視で、物体と物体の重なり具合を現実と同じよう表示し、奥行き感や距離感をリアルに再現します。まるで、運転者自身がVR空間の中に居るかのような没入感を得られます。
従来型シミュレーターでは、運転者がまずシミュレーターに慣れる、という段階が必要でしたが、本シミュレーターは実際の車両や道路を走行している感覚で運転でき、広範囲の被験者による精度の高い実験が可能です。人間特性の研究、人間-自動車系システムの研究開発に活用できます。
※2015年6月現在、公開されているシミュレータとして、大型5面没入型ディスプレイとモーション付コクピット部の組合せは世界初。
・プレスリリース
https://www.forum8.co.jp/forum8/press...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: