2年目ヤギ飼いの1年間をまとめてみた♪2019年吉懸牧場の総集編 氷見市の手作りヤギ牧場 History of Yoshigake Goat Farm
Автор: けろじろう。
Загружено: 31 дек. 2019 г.
Просмотров: 19 642 просмотра
今年最後の動画になります。
2017年秋に父(げんじぃ)が突然ヤギを飼うといいだし
スタートした我が家の手作りヤギ牧場
2年目の2019年は
嬉しいこと、悲しいことがたくさんありました。
70日間しか生きれなかったきなこの赤ちゃん「あろま」
4日間しか生きれなかったおもちの赤ちゃん
立てなくなってしまったあんこの赤ちゃん「うしお」
嬉しいと悲しいが一度にきた三姉妹の初出産でした。
そして
8月1日に茨城県からうちの子になった「つくば」と「こまめ」
そして12月28日に産まれたさくらの赤ちゃんと
元気に育って欲しいと願うばかりです。
BGMは去年のカリンバを流用しました(笑)
365日の紙飛行機、ゆきやこんこん、春よこい、春の小川、春がきた、こいのぼり、でんでんむし、たなばた、うみ、どんぐりころころ、もみじ、たきび、あわてんぼうのサンタクロースをカリンバで弾いてBGMにしています。
吉懸牧場の各年の総集編の再生リストはこちらです。
• 1年間の総集編(吉懸牧場)
ウチのヤギたちの再生リストです。
吉懸牧場のヤギだけをみたい方はコチラどうぞ♪
• 手作りヤギ牧場(げんじぃの吉懸牧場)
2017年秋に父が趣味でヤギを飼いたいと言い
2017年12月より牧場を手作りしはじめ
2018年4月からヤギを飼い始めた初心者のヤギ飼いです(*^_^*)
たくさんの方にウチのヤギたちを観てもらえると嬉しいです♪
氷見市吉懸の吉がけ牧場のホームページ
http://yoshigake.com/
【吉がけ牧場のヤギたち】
●トカラヤギの姉妹「さくら」「うめ」
2017年3月29日生まれ(最近判明しました)
2018年4月8日に吉懸牧場にやってきました(#^.^#)
●トカラヤギのオス「じじ」
年齢不明2015年生まれでないかとの事
2018年4月9日に吉懸牧場にやってきました(#^.^#)
●ヤギの三姉妹「おもち」「きなこ」「あんこ」
2018年4月15日生まれ 雑種
お父さんはアルパイン系、お母さんはザーネン種系
2018年5月19日に吉懸牧場にやってきました(#^.^#)
●トカラヤギの兄弟「ななと」「ゆうと」
2018年7月7日生まれ(七夕に産まれました)
吉懸牧場初の赤ちゃんの誕生です♪
さくらの子供です。
●あんこの子供「うしお」
2019年5月10日生まれ
待望の牛柄です♪
足が太く、うす茶色の靴下を履いているようです。
●茨城からやってきたシバヤギ系の"つくまめ"「つくば」「こまめ」
つくば オス 2019年6月19日生まれ
こまめ メス 2019年6月20日生まれ
2019年8月1日に吉懸牧場にやってきました。
ちなみに兄妹ではありません。
●トカラヤギの赤ちゃん(まだ名前はありません)
209年12月28日生まれ
茶色い子と黒い子です。
黒い子は生後立てず命すら危ぶまれましたが
生後7時間でようやく立つことができました。
さくらの子供です。
#総集編 #ヤギ #ヤギ飼い #ヤギ飼いの1年 #カリンバ #ハンドオルゴール #BGM #氷見市 #吉懸牧場 #Goat

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: