【小説の書き方講座】「書きたい」のに「書き始められない」を克服する
Автор: SYNCHRONOUS(シンクロナス)
Загружено: 21 авг. 2023 г.
Просмотров: 64 920 просмотров
【告知】4月25日(金)19時30分〜📣
作家デビューまでのリアルな道のりを語る!
城戸川りょう×額賀澪 対談ライブ配信!
https://www.synchronous.jp/articles/-...
【小説の書き方】「小説を書きたい!」と思ったら、最初に考えるべき「物語のタネ」とは?
「書き上げる力」が身につく小説の書き方 第0回 オリエンテーション
https://www.synchronous.jp/articles/-...
ー小説を書けない人が陥りがちな落とし穴ー
「小説を読むのが好き!」「自分もこんな小説を書いてみたい!」
そう思ったとしても、大概の人は、どうやって書き始めていいかわからない、書き始めてもなんだかうまくいかない、ということがほとんど。
自分の理想を大事にしつつ小説を書き上げるには、まず何をしたらいいのか? 初回講義では、小説執筆の初心者が陥りがちな状況をあげながら、書けない自分を脱し、「書き上げる力」を身につけるための入り口を示します。
0:00 intro
0:35 小説を書きたいと思ったときに重要なことは?
0:43 なぜ書きたいのに書き始められないのか?
2:03 「テーマ」から物語を作るのは難しい
3:11 具体的なものから話を作っていくのがコツ
7:23 自分の中の引き出しからタネを取り出す
8:19「まずは書いてしまおう」に思うこと
10:06 多くの人は、物語を終わらせられない
11:05 物語を終わらせることでしか身につかない力が大事
額賀澪(小説家) / nukaga_mio
1990年、茨城県生まれ。2015年『屋上のウインドノーツ』(「ウインドノーツ」より改題)で第22回松本清張賞、同年『ヒトリコ』で第16回小学館文庫小説賞を受賞。著書に、『タスキメシ』『さよならクリームソーダ』『拝啓、本が売れません』『風に恋う』『競歩王』『沖晴くんの涙を殺して』『世界の美しさを思い知れ』『弊社は買収されました!』など。日本文藝家協会 会員。大正大学表現学部表現文化学科 客員准教授、日本大学芸術学部文芸学科 非常勤講師。
2023年7月、『転職の魔王様』がカンテレ・フジテレビ系にて連続ドラマ化。
『転職の魔王様』ドラマ化スペシャルインタビューはこちら
〈第1弾〉実写化の舞台裏
https://www.synchronous.jp/articles/-...
〈第2弾〉原作とドラマの違い
https://www.synchronous.jp/articles/-...
【講義】小説の書き方はこちら〈全16講義配信予定〉
第0回 アイデアの出し方
https://www.synchronous.jp/articles/-...
第1回 プロットの作り方
〈はじめに〉
https://www.synchronous.jp/articles/-...
〈前編〉
https://www.synchronous.jp/articles/-...
〈配信予定〉
物語の構造、リテラリーライティング技法(描写編)、リテラリーライティング技法(情報コントロール編)、小説執筆の基礎知識…。
額賀澪さんが教える小説を書き上げる力が身につく講義「拝啓、小説を書いてみませんか」詳細はこちら
https://www.synchronous.jp/ud/content...
「拝啓、小説を書いてみませんか」
小説を読むのが好きだけど、自分でも小説を書いてみたくなった。そんな方が1つの作品を仕上げるために、なにをすればいいのか。小説家の額賀澪さんによる、小説を「書き上げる力」が身につく講義を配信します。
#額賀澪 #転職の魔王様 #小説 #創作論 #アイデア #シンクロナス #クリエイティブ #クリエイター #小説家 #小説を書きたい #物語 #小説の書き方 #物語のタネ #拝啓小説を書いてみませんか
#テーマ #プロット #作家

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: