【クロアチア伝統料理】クロアチアのおふくろの味『サルマ(ロールキャベツ)』の作り方 (海外生活Vlog )
Автор: クロたびしょう
Загружено: 29 янв. 2021 г.
Просмотров: 1 280 просмотров
「クロアチアのおふくろの味」サルマの作り方をママに教えてもらいました♪
サルマとは「クロアチア風ロールキャベツ」のこと。
お米を混ぜた肉団子をキャベツの葉っぱで包んで煮込んだ家庭料理です。
普通のロールキャベツとは異なり、使用するキャベツは発酵させた、いわゆる「ザワークラウト(※)」を使います。
(※)クロアチア語では「キセリ・クプス」と言います(*^^*)
今回のサルマ作りには、ザワークラウトは前回の動画でご紹介したママ手作りの自家製のものを使用しました。(我が家では基本的にいつもザワークラウトは自家製です)
【前回の動画】
■【クロアチア生活】自家製ザワークラウト(キャベツのお漬物)作り(海外生活Vlog / クロアチア料理)
• 【クロアチア生活】自家製ザワークラウト(キャベツのお漬物)作り(海外生活V...
なお、サルマの材料は次のとおりです:
【材料】4~5人前くらい
丸々のザワークラウト1個 (1.2~1.5kg)
合い挽き(牛・豚)600g
お米 100g
干し肉(ベーコンで代用OK) 100g (できれば厚切りベーコンがおすすめ)
玉ねぎ 1個
油 適量
塩 小さじ1
こしょう 小さじ0.5
ベゲタ 小さじ2 (※)
パプリカパウダー 小さじ1.5 (お好みで、もう少し多くてもOKです♪)
(※)ベゲタとはクロアチアで広く愛される調味料です(日本の味の素みたいな感じです)
ベゲタの詳細説明:『クロアチアの味をお家で再現するなら「ベゲタ」』
http://www.crotabi.com/souvenir-vegeta/
今回ご紹介したレシピは丸ごとのザワークラウトとベゲタがないと再現が難しいですが、機会があればぜひ挑戦してみてくださいね♪
ただし、どうしてもベゲタが手に入らない場合は野菜コンソメで代用してみてください(パプリカパウダーを多くしたり、ベーコンでしっかり出汁をとったり調節してみてください)
でも味の決め手はザワークラウトなので、ザワークラウトは必須です!(普通のキャベツで代用するサルマはできません)
ちなみに、日本のAmazonでもベゲタは手に入るみたいです☆
https://amzn.to/3iVbhzT
クロアチアで出回っているサルマの大抵のレシピもやはり「ベゲタ」が含まれているので、可能であればベゲタを使った方が味が整うと思います。
なお、今回のレシピは量が多いので、作って余ったら冷凍保存も可能です。
========
【プロフィール】
2013年10月より、ザグレブ在住。
クロアチア政府公認観光ガイド&ライター。
クロアチア発旅情報サイト「クロたび( http://www.crotabi.com ) 」を運営しています。
☆ 詳細プロフィール:http://www.crotabi.com/mamikosakai/
☆クロアチア・ザグレブの街案内(日本語ガイド)にご興味をお持ちくださる方は下記リンクをご覧ください↓
http://www.crotabi.com/ss-zag-jpn/
<著書>
「アドリア海の素敵な街めぐり クロアチアへ(旅のヒントBOOK)」
http://www.crotabi.com/croatia-guide-...
「旅するクロアチア語」
http://www.crotabi.com/hrvatski-za-pu...
お仕事のご依頼・お問い合わせは[email protected]までお願いします。
(※クロアチア旅行のご相談を含め、個人的なご質問(ガイド・取材依頼など、お仕事以外のお問い合わせ)に関しては、お手数をおかけしますが「※クロアチア旅行の個人的なご質問に関しまして~みなさまへお願い~( http://www.crotabi.com/croatia-ryokou... )」をご覧ください。ご理解の程よろしくお願いいたします。)
========
当動画をご覧くださりありがとうございます

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: