朝礼0-0-123 スマホ授業のルーツ橋下知事時代の大阪教育改革と都立富士校の未来
Автор: 「朝礼だけの学校」校長・藤原和博
Загружено: Прямой эфир состоялся 27 мар. 2021 г.
Просмотров: 672 просмотра
いまスマホ授業やオンラインを使った先端の取り組みが都立富士校ではじまろうとしています。
その先鞭は奈良一条高校で生徒個別のスマホを持ち込ませてWiFiにつなげてやった世界初とも言える授業からで、そういう流れがどんどん展開しています。
またコロナがこういう動きを加速しようとしています。
今日の『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』は、これらの動きのルーツとして2008年から
当時の大阪府知事、橋下徹氏に頼まれて僕が行ったケイタイ授業とこれからみる都立富士校の未来の授業について土曜日ということもあり、ちょっとゆっくり話してみたいと思います。
まず大阪の教育改革については僕がどういうことをやったかあまり知られていませんが、
その教育改革の記録が出版される予定だったことなどもお話しします。
橋下徹さんとの縁や大阪での教育改革についてもお話しします。
橋下徹知事時代の大阪の教育改革(2008〜11年)
池田中学校と柴島(くにじま)高校 についてもエピソードともに紹介します。
また最後は未来の教育課改革、都立富士校の未来「スーパースマートスクール化」や野村校長が打ち出した「メガ都立構想」についてもお話しします。
校長対談シリーズ第3弾 藤原 和博
http://www.fuji-fuzoku-c.metro.tokyo....
YouTube藤原和博チャンネル
『都立高の校長会長 野村公郎 富士中高校長との教育改革談義』
• 都立高の校長会長 野村公郎 富士中高校長との教育改革談義
今日は、高校の話題だったので「受験制度と学力(調査)について」
「朝礼だけの学校」( https://chorei.jp )に意見をあげてください。
☆紹介著書
『ちょっと学校に力を貸してください』(ジアース教育新社)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/...
『“生徒の自己開示”で始まる高校の学校開き―「よのなか」科との協働で拓く21世紀型人権教育』(明治図書出版)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/...
ほぼ毎朝6:54から配信する『朝礼だけの学校「目覚まし朝礼」』。
ぜひ「チャンネル登録」をお願いします。
「目覚まし朝礼」の本校「朝礼だけの学校」( https://chorei.jp )に入校して
あなたも本日のお題を基にした意見交換に参加してみませんか。
#朝礼だけの学校#目覚まし朝礼#スマホ授業のルーツ橋下知事時代の大阪教育改革#都立富士校の未来#メガ都立構想

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: