【Stanley Lunch Box】SOTOホットサンドメーカーでチーズインパンを頂く
Автор: 石川
Загружено: 2025-09-02
Просмотров: 259
スタンレーランチボックスをミニキッチン化し海辺のサンセットコーヒータイムを楽しむ動画です。
歩いてでは遠く、車では行けない誰もいない浜辺での1人の癒し時間。
当チャンネルは自然豊かな地で自然の光景を楽しみながら簡単なクッキングやコーヒータイムに癒しの音楽をのせて動画を作ってます。
テレビに飛ばしてのつけっぱなし視聴もしやすい構成となってますので来客時、家事のルーティーン時のBGMとしても活用いただけます。
当チャンネルにて使用している癒し系の音楽を詰め込んだ50分間のプレイリストもあります。長時間の作業、またはお休み前は是非こちらを御視聴頂ければ幸いです。
• 【Healing Play List 1】1人コーヒータイムに聴く癒しのピアノ音楽|...
使用調理機材
Stanley Lunch Box(スタンレーランチボックス)
trangia トランギア アルコールバーナー
トランギアケトル600
VINTAGEINOXコーヒーミル
KALUGII ドリクリップ 2nd-S(動画でケトル先端につけたパーツ)
ORIGAMI オリガミ ドリッパー air S
ORIGAMI 樹脂ホルダー ブラック
エバニューWater carry 900ml
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー
SOTO ミニマルホットサンドメーカー
使用撮影機材
Sony α6400
Sigma 16mm F1.4 DC DN
marumi減光フィルター
NiSi ブラックミスト 1/4 67mm
GOPRO HERO9
α6400とシグマの単焦点レンズという組み合わせで全て撮ってますが遠くの光景や近づかないと撮れないような生き物は私の様な素人では中々撮れません。
個体差によるものか稀に私の姿を恐れない者もおります・・・今回は蟹ベイビーが近づいて来たので撮れました。
もう一つ加えるなら調理の際に被写体にあまりに近づけると油がカメラに飛ぶのでほとんどが弱火運用。
いつの日かズームレンズを取り入れたいと考えはしているものの装備をとるか軽装での自然遊びをとるかの狭間で揺れ動いております。
【今回の面白チャレンジ】
動画の中盤でドローン風のカットがありますがドローンでなく 釣り竿の様な長い(3m)の自撮り棒を使って撮ってます。
微細な揺れは風によるものですが数秒なら使えるか・・・という印象。
今回は使うつもりは無かったながら偶然にも岩場の草が私の顔を隠しており動画に加えた次第です。
海辺は無風という時がほぼないのですが、もしかりに無風というコンディションであれば面白い映像が撮れそうです。
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: