泉健太×吉田晴美×西田亮介 野党第一党に聞いてみよう!──トランプ2.0、経済対策、政権交代の現実味 @izmkenta @YoshidaHarumi @Ryosuke_Nishida
Автор: ゲンロン YouTube Official
Загружено: Прямой эфир состоялся 29 мар. 2025 г.
Просмотров: 8 102 просмотра
続きは以下のURLからご視聴いただけます↓
シラス(おすすめ、アーカイブ公開は半年間): https://shirasu.io/t/genron/c/genron/...
ニコ生(アーカイブ公開は一週間): https://live.nicovideo.jp/watch/lv347...
🐟シラス番組の購入方法はこちら🔰
• はじめての!🐟シラス番組購入方法🔰 #shorts #イベント #配信
※放送開始から4時間30分を超えてイベントが続いた場合、ニコ生では配信を終了しますが、シラスでは有料で延長配信をおこないます。
※シラスのシステム上、延長部分のみの購入はできません。延長部分のご視聴をされたい方は、あらかじめシラスで番組本編をご購入ください。
【イベント概要】
2024年10月の衆議院議員選挙。15年ぶりに与党が過半数を割り込み、立憲民主党は公示前からおよそ1.5倍の148議席に躍進、政権交代の可能性も現実味を帯びたかに見えました。しかし、その後の政治をめぐる議論の中で、その存在感は薄れてしまっています。
「政権交代こそ、最大の政治改革。」と掲げてはいるものの、どうしても立憲民主党が「政権交代」を実現するイメージが持てない。政権を担うリアリティが感じられない。そんな方も多いのではないでしょうか。
昨年に続き、社会学者の西田亮介さんを聞き手に、現役の政治家にお話を伺うイベントを開催します。前回の衆議院議員選挙の直後、西田さんはその結果を受けて「政治に緊張感が戻ってくる」という評価を述べています。2025年夏の参議院議員選挙、さらには衆参同日選の可能性を前に、野党第一党である立憲民主党は、どんな緊張感を持って、これから何を訴え、どのように支持を集めるのか。前代表で、現在は衆議院の国家基本政策委員長を務める泉健太さん、代表選にも立候補し「次の内閣」にも名を連ねる吉田晴美さんを招き、立憲民主党の「現在地」と「目指すもの」を伺います。
登壇者にじっくりと話を聞き、さまざまな政党支持者が集まることでも知られるゲンロンカフェ。トランプ大統領のさまざまな政策をどう見ているのか、どんな経済対策を考えているのか、政治改革はどこまで進むのか、といった現実的な問題も、野党第一党としてどう捉えているのか深掘りしていきます。どうぞお楽しみに。
■
野党第一党に聞いてみよう! – ゲンロンカフェ
https://genron-cafe.jp/event/20250329a/
※動画・音声の切り抜きなどの二次利用は、固くお断りします。
■
ゲンロン友の会とは?
https://webgenron.com/tmnk
--------------------------------------------------------------------
ゲンロンカフェ会場チケットのご購入はPeatixから🎫
https://peatix.com/group/2718/events
アクセス|ゲンロンカフェ
https://genron-cafe.jp/access/
イベントの生配信・アーカイブ公開番組一覧|シラス
https://shirasu.io/c/genron
ゲンロン関連リンク集
https://linktr.ee/genronu.io/t/genron...

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: