【女ひとり旅・愛媛県】Part2道後温泉到着/とべ動物園白くまピースに会いに行く!
Автор: micochannel
Загружено: 12 нояб. 2023 г.
Просмотров: 963 просмотра
#道後温泉 #とべ動物園 #白くまピース
愛媛一人旅パート2です。
今回は、早朝道後温泉に到着し、取りあえずホテルに荷物を預けました。
本当はここで路面電車乗り放題の2dayチケットを購入したかったんですが、販売所が開くのが8時で、待っていられなくてチケット購入は断念しました。早朝のおかげで、足湯も先客一人しかおらず、旅で疲れた足を温め、血行が良くなったせいか、とても軽くなりました。
一日歩けそうな気分になりました。
足湯は、地元のおじさんが自転車をそばに止め、本を読みながら足湯を楽しんでおられました。
こんな素敵なところにお住まいなんて、うらやましい限りです。
そんな、幸せな朝のひと時を過ごし、路面電車にのり、とべ動物園に向かいました。
とべ動物園までは、路面電車で道後温泉駅→松山市駅(200円)松山市駅→とべ動物園(740円)松山市駅からバス乗車時間は約40分。ちょっと、遠いかな?とも思いましたが、乗り換えなしなので、車窓の風景を見ながらあっという間についてしまいました。
乗車中、どんどん山中に入っていくので不安に襲われますが。そんな、山中にある動物園でした。
近くには、スタジアムや、こどもの城、など運動施設や子供の楽しめそうな施設もあるみたいです。
バス停を降りて、さらに山登りをするかのような坂道を登っていきますが、池があったり、山肌に「とべZOO」と書かれていたり、動物足跡クイズがあったり、楽しみながら動物園入り口まで向かうことができて、あっという間についた感じでした。多分、10分くらい歩いたと思います。
動物園に来た、最大の目的は、ホッキョクグマの白くまピースに会うためです。お母さんのバリーバは姿を見せてくれたんですが、ピースはずーーーーっと寝てました。時間を空けて見に行ったりもしてみましたが、ずーーーっと、寝ていました。
まあ、その間動画には載っていませんが、オラウータンの綱渡りや、愛らしい動物たちをたーーーくさん見ることができたので。ちょっと残念ですが、仕方ないですね。
その代わり、とべ動物園のホームページで「今日のピース」が見れるので、良しとします。
とべ動物園素敵なところでした。
また、来たいです。
とべ動物園からまたバスに乗り、高松市駅に戻ります。
高松市駅で今朝買い損ねた路面電車乗り放題2dayチケットを購入しました。このチケット2日で1100円5回乗ったら元が取れます。それ以上にお得なのが、乗るのに800円かかる、高島屋の上にある、「くるりん」と言う、観覧車に乗ることができるんです。
観覧車に乗ればあっという間に元も取れますし、交通費考えづに乗ることができるし、便利だと思います。高松市駅↔道後温泉間は途中下車使用が何しようが200円かかりますからね。
再び道後温泉へ戻り、ホテル「道後hakuro」にチェックイン。
道後hakuroは露天風呂付大浴場があるんです。それに朝ご飯もついて8700円だったと思います。
これは、かなり、お得だと思います。「じゃらん」で予約しました。
こちらにチェックインしたところで、本日の動画は終了とさせていただきます。Part3をお楽しみに!

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: