【ガンプラ初心者必見】狭いところでも削れる便利ヤスリをご紹介
Автор: シンくラ工房ガンプラ部 【Gunpla Build】
Загружено: 19 дек. 2024 г.
Просмотров: 42 367 просмотров
こんにちは、シンくラ工房ガンプラ部です。
今回は、アルゴファイルのニュースーパーストーンをご紹介。狭いところでも削れる便利ヤスリです。
ご興味がある方は⬇のリンクから
https://amzn.to/4gGd5ct
チャンネル登録がまだの方は、ぜひお願いします。
チャンネルページURL
/ @shinkurakoubou
【シンくラ工房で使用している工具類の紹介】
サークルカッター
https://amzn.to/4dBzYMu
マスキングテープやプラバンを簡単に丸く切り出せます。切り出せるサイズは1~50mmまでですが、とても重宝します。
タミヤ(TAMIYA) 先細薄刃ニッパー
https://amzn.to/4fRMb1S
主にゲートカット用に使用します。
ゴッドハンド アルティメットニッパー
https://amzn.to/3XaMnlB
二度切り用に使用しています。言わずとも知れた切った感覚があまりしない究極ニッパーです。
カッターマット A3
https://amzn.to/46ZvPAg
幅広いA3タイプのカッターマットで、色々な形・寸法の図形が描かれているので、マスキングテープのカットにも役立ちます。
モデルツール収納ラック
https://amzn.to/3WOvUlz
よく使うツールをたくさん収納できて、取り出しやすく便利です。
ゴッドハンド(GodHand) 神ヤス! 10mm厚
https://amzn.to/3XaUQF2
ゲート処理などに使用します。10mm厚の硬めのスポンジなので、ゲート処理のほかに面出しにも使えます。僕は主に600番を使います。
Anesty ウォーターブース
https://amzn.to/3MbyPQs
水で余分な塗料をキャッチしてくれるので、吹き返しが少なく、部屋が汚れにくいです。ファンも強力なものが付いているのでラッカーの匂いもあまり感じられません。
RAYWOOD PROFIX NITRO-COMP V1
https://amzn.to/46Zy7iQ
塗装用清音エアーコンプレッサー
クレオス(GSI Creos) プロコンBOY PS289 WA プラチナ 0.3mm
https://amzn.to/46QLVvI
ダブルアクションタイプのエアブラシで、エアーの流量も変えられるので、ベタ塗からグラデーション塗装まで、幅広く使用できます。
クレオス(GSI Creos) GSIクレオス プロコンBOY PS266 0.5mm
https://amzn.to/3Xd4Rlu
ダブルアクションタイプのエアブラシで、メタリック系の塗装に使用しています。0.5mm口径ですが、細吹きも可能なため、重宝します。
キムワイプ
https://amzn.to/3yAlM83
ツールの清掃用に使用しています。繊維が強く、ほこりが出にくいので、エアブラシのカップ内の拭き上げに便利です。
タミヤ(TAMIYA) モデルクリーニングブラシ 静電気防止タイプ
https://amzn.to/4dMkm9l
静電気を除去してくれるブラシです。塗装の天敵となるホコリを除去しつつ、付きにくくする優れ物です。
ネコの手持ち手棒
https://amzn.to/4dO19nx
塗装時にパーツを挟むクリップです。保持力が強いので、パーツが脱走し難くいです。
#ガンプラ便利アイテム
#ガンプラ
#初心者必見

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: