魅惑の大自然 四万十川 高知県四万十市
Автор: GreenNova TV
Загружено: 22 дек. 2020 г.
Просмотров: 26 802 просмотра
この動画の一部分が地上波で使用されました。
フジテレビ「地球との約束~心に刻む風景~」(2023/7/4放送)
魅惑の大自然 四万十川 高知県四万十市
四万十川は、高知県の西部を流れる一級河川である。
柿田川・長良川とともに「日本三大清流の一つ」と呼ばれる。
本流に大規模なダムが建設されていないことから「日本最後の清流」とも呼ばれる。
不入山から流れ出た川は、山間を縫いながら周辺の小川を集めてだんだん太く広大な流れになってゆく。
四ヵ村溝の水車
The location of "Late blooming sunflower ~ my life renewed ~"
藩政時代、四万十川支流後川に、秋田・安並・佐岡・古津賀の四ヵ村を灌漑するために作られた
当時の人々の力強い息吹を感じることができる
屋形船
四万十の碧 https://www.shimanto-ao.com/
屋形船を利用して、四万十川の大自然を肌で感じることができたのは嬉しかった
常緑樹が多いため紅葉は少ないが、ちらほら色づいていた。
撮影日は11/26だが、2020年は暖かかったため紅葉も遅かったのだろう。
沈下橋
三里沈下橋、高瀬沈下橋、勝間沈下橋、佐田沈下橋
The location of "Late blooming sunflower ~ my life renewed ~"
この川には「沈下橋」と呼ばれる、欄干がない橋が数多く存在している。
11年前、初めて自分の目で見た沈下橋
その時この沈下橋に一目ぼれした。再び見てもあの時の興奮は変わらなかった。
自然と調和するラウンドのフォームはとても可愛らしく美しい。
三里沈下橋、勝間沈下橋、佐田沈下橋は「遅咲きのヒマワリ」の ロケ地にもなった。
このあまりに美しい大河は、私たちが大事にしていかなくてはならない。
日本最後の清流と呼ばれる四万十川
湧き出てからダム一つなく太平洋に注ぐ水たちは、その道すがら、様々な景色をみせてくれた。
※8m堰堤はありますが、ダムの定義は15m以上なので正確にはダムではないということになっています。
また、本流にダムはありませんが、支流には津賀ダム等5基存在します。
当社は造園剪定の会社ですが自然に携わる者として巨樹、自然、社寺などを動画で配信出来ればと思います
お仕事のご依頼はこちらへ
https://www.green-nova.jp/contact/
#紅葉2020#四万十川#高知#沈下橋#最後の清流#しまんと#ロケ地
#Japan#Shimanto
使用楽曲:
素晴らしい音楽の提供を感謝しています。
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: