【7/30(金)公開】ミュージカル映画『イン・ザ・ハイツ』本編映像
Автор: オリコン洋画館 ORICON NEWS
Загружено: 15 июн. 2021 г.
Просмотров: 13 594 просмотра
7月30日(金) 全国ロードショー!
ブロードウェイ・ミュージカルの映画化作品『イン・ザ・ハイツ』の日本公開が2021年7月30日公開に決定した(配給:ワーナー・ブラザース映画)。
最優秀作品賞を含むトニー賞4冠とグラミー賞最優秀ミュージカルアルバム賞を受賞したミュージカル「イン・ザ・ハイツ」。FOX NEWS、バラエティ紙、タイム誌など全米の名だたるマスコミがこぞって「今年最も観たい映画」に上げる全世界注目の話題作が、7月30日に公開となる。
キャストがほぼ全員アジア人にも関わらず全米3週連続第一位を記録し異例の大ヒットとなった『クレイジー・リッチ!』のジョン・M・チュウ監督が映画化。胸を衝くパワフルなナンバーと、圧巻の群舞シーン、ほとばしる熱狂と魂を揺さぶるメッセージ―今こそ世界に、音楽の感動と熱い夢を届ける、ミュージカル・エンタテイメントだ。
ワシントン・ハイツ――そこはNYの片隅にある取り残された街。祖国を遠く離れた住民たちで賑わう大通りはいつも、歌とダンスであふれている!暑さが激しい真夏に起こった大停電。その夜、仕事や進学、恋にもがきながら、夢に踏み出そうとする4人の若者の運命が、大きく動き出す――。
映画と同じタイトルのテーマ曲「イン・ザ・ハイツ」が流れるオープニングダンスシーンは、ニューヨークの片隅にある街で主人公ウスナビ(アンソニー・ラモス)が朝家から出て自身がオーナーを務めるコンビニへ向かう様子からスタート。
実際にニューヨークのはずれに存在する街「ワシントン・ハイツ」は音楽が街のそこかしこで流れている賑やかな街だが、このシーンでも街は軽快なリズムと音楽にあふれている。続いてウスナビにあいさつするピラグア・ガイは「イン・ザ・ハイツ」の生みの親リン=マニュエル・ミランダ。さらに、ワシントン・ハイツの皆のお母さんのような存在のアブエラ(オルガ・メレディス)、街のタクシー会社で働くベニー(コーリー・ホーキンズ)、ウスナビが密かに想いを寄せるヴァネッサ(メリッサ・バレラ)など登場人物が次々とコンビニへ訪れる。
そこでは街の人々が夢を追ってこの街へはるばるやってきたもののそれぞれ色んな問題を抱えていること、また街自体が大きな危機を迎えていることが描かれている。
500人以上のダンサー・エキストラを稼働し撮影された、ワシントン・ハイツの路上で繰り広げられる躍動感あふれる群舞シーンは圧巻! 移民である住人達が居場所を追われる危機にあるなかで発する「何度でも立ち上がる」という力強いメッセージは、彼らの絆を感じさせ、胸を打つ。リン=マニュエル・ミランダが今も住む絆深い街「ワシントン・ハイツ」――実際の撮影でも多くの住民たちがこのダンスシーンの撮影に参加した。逆境に立ち向かいながら生きる人々の力強い魂の叫びを乗せたオープニングナンバーから幕を開け、物語がどのように展開するのか…。
監督:ジョン・M・チュウ(『クレイジー・リッチ!』)
製作:リン=マニュエル・ミランダ(『モアナと伝説の海』作曲/歌、ミュージカル「ハミルトン」)
出演:アンソニー・ラモス(『アリー スター誕生』)、コーリー・ホーキンズ(『キングコング:髑髏島の巨神』)、レスリー・グレース(シンガーソングライター/歌手)、メリッサ・バレラ(『カルメン』)、オルガ・メレディス(ミュージカル版「イン・ザ・ハイツ」)、ジミー・スミッツ(『スター・ウォーズ』シリーズ)
全米公開:2021年6月11日
原題:In the Heights
配給:ワーナー・ブラザース映画
(C) 2020 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: