SONY α9でのMC11+EFマウントレンズ検証
Автор: Jun / Picture-Note vlog
Загружено: 26 мая 2017 г.
Просмотров: 7 668 просмотров
α9にMC11(EF-E)経由でEFマウントレンズを装着してAFの挙動を確認しました。
・TAMRON SP 28-75mm f2.8 A09
・CANON EF 24-105mm f4L
・TAMRON SP 90mm f2.8 F004
・SIGMA APO 70-200mm f2.8 DG HSM
・TAMRON SP 70-300mm f4-5.6 A005
[総評]
画面端ではピントの迷いや諦めることもありましたが、そこさえ気をつければ概ね普通に使える印象です。
[それぞれのレンズで特に気になったポイント]
・CANON EF 24-105mm f4L
絞りの作動音が大きめ。
CANON機ではライブビュー自体の仕様頻度が低かったせいもあるかもしれませんが、気になったことはありませんでした。
・TAMRON SP 90mm f2.8 F004
α7IIでもそうでしたが、マクロ領域はかなり遅いためAFは実用可能とは言い難いと思います。
・SIGMA APO 70-200mm f2.8 DG HSM
α7RIIでも気になっていましたが、画面端で合焦しないことが多い気がします。
α7IIでは位相差エリアが狭いせいもあり、気になったことはありません。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: