「野菜をコトコト煮込まない」はなぜキモいのか?
Автор: ゆる言語学ラジオ
Загружено: 13 авг. 2024 г.
Просмотров: 157 817 просмотров
オノマトペで作れてしまうキモい文を紹介します。「想像させるだけのキモすぎる否定文」「日本にはない、色を表すオノマトペ」「"トゥルントゥルン"と"ツルツル"どう違う?」など、台本に入りきらなかった小ネタを話しました。
【目次】
00:00 オノマトペ+否定語の気持ち悪さ
01:08 オノマトペと否定語の不仲説
16:03 案外伝わる? 世界のオノマトペ
23:58 日本語にはないオノマトペとは
29:09 「トゥルントゥルン」が含意することとは?
36:00 その疑問「尺度推意」で解決できます
40:16 堀元の積年の恨みを晴らすテーマ
41:38 のらりくらりと次回予告
【参考文献のリンク】
◯感性の方言学
https://www.valuebooks.jp/bp/VS005098...
◯オノマトペ - 形態と意味
https://amzn.to/3SB4n5C
オノマトペシリーズ文献リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/...
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support
【我々の初の著書『言語沼』はこちら!】
https://www.valuebooks.jp/bp/VS005875...
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
/ @yurugakuto
【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】
/ @yurucom
【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。
→ / yuru_gengo
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
[email protected]
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。理屈っぽいコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。
Twitter→ / kenhori2
noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc452...
個人YouTube→ / @kenhorimoto
【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。出版社で雑誌編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きているかと思いきや、そうでもない。
Twitter→ / yuru_mizuno
【BGM提供】
・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp
・OtoLogic様 https://otologic.jp/
#オノマトペ #ゆる言語学ラジオ_オノマトペ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: