【スーパーカブ】フェンダーに穴!?ローダウンの落とし穴!!落としすぎには注意です。
Автор: REINS motorcycle customs
Загружено: 2020-12-28
Просмотров: 10728
当店のマスコット赤いスーパーカブにトラブル発生です。
薄々気がついては、いたんですが時間も取れなかったので重い腰を上げてやっと現実を受け止めました。
無理なローダウンによるトラブルですね、、スーパーカブのカスタムをするのに避けては通れないローダウンですが。
無類のシャコタン好きで可能な限り車高を落としたい!でもこの車両の雰囲気が崩れるのでフェンダーを外したくない!(車両の雰囲気ではフェンダーない方が良い時もあります)
そんなREINScusutomsなのですが、カブはフォークの構造上タイヤが傾くとゆうか左右のロッカーアームがバラバラに動いてしまうため、極度にローダウンした際にフェンダー内でタイヤが右に左に動いてしまいます、このため今回ようなフェンダーに穴が開くほどに干渉してしまうのです。特にブレーキ側は制動しようとテンションが掛かるので、余計に傾きます。走行過多な車両なんかはノーマル車高でもロッカーアームのブッシュのガタでタイヤが寄ってしまっている車両もあります。
ノーマル車高であれば気になりませんが、この車両のようにフェンダーに被るようなシャコタン状態ですとフェンダーに干渉しやすくなってします。
フェンダーを外してしまえば問題解決なんですが、この車両を作った時のコンセプトで純正フェンダーを残したかったので、今回はサスペンションをバラしてスペーサーカラーで車高を調整してみました。
製作した当初は、少しでも衝撃が緩和されたら良いなと思い最初から入っているバンプラバーをそのまま残しておいてこれで良いだろうと思っていましたが、まさか広がってハマってしまい意味をなさないとは思ってもいませんでした。
スーパーカブをどんなスタイルでカスタムしていく上でも、ローダウンは必須と言っていいぐらい定番のメニューになってくると思います。加工してしまえばお金かからないです!
これからローダウンしてみたい方やDIYでチャレンジしたい方は参考になると思います。
私も一つ勉強になりましたので、私のような失敗をせずに計画的なカスタムライフを送ってください!
DIYカスタムにきっと役立つ動画をどんどん作って行きますので、ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします!
#スーパーカブ #ローダウン #カスタム
赤いカブの詳細動画はこちらです!
• スーパーカブチョッパー製作過程をゆるく動画にしました!
チョッパーでボバーなフリスコスタイルなカブの製作も動画にしていますのでよかったらぜひ!
• カブカスタム
お店の情報はこちらから!
instagram ➡︎ / reinscustoms
twitter ➡︎ / @reinsmc
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: