予備試験口述試験の失敗パターン【司法試験】
Автор: りん
Загружено: 21 сент. 2019 г.
Просмотров: 4 777 просмотров
今回の動画は、司法試験予備試験の口述試験において、不合格となるパターンを紹介しております。
私は、2016年、予備試験時、短答、論文は合格したものの、合格率約95%の口述試験で落ちてしまいました😖
そのことについては、以前動画でも話させて頂きましたが、口述試験の合格率が高いとはいえ、受験生は皆さん優秀なので油断していると落ちます。
その経験を踏まえ、反面教師にして頂くために、口述試験の失敗パターンを「やらかし編」として紹介しています。
ぜひ、お役に立てて頂ければ幸いです(^^)/
構成、映像編集等を担当、協力してくださったPちゃんさん。
Pちゃんねる / Канал
Twitter→ / elv_p_chan
会社の法務部で働いていらっしゃるので、法務実務にも詳しい方です。
法務実務、法律に興味のある方必見!
ぜひ、チャンネル登録、フォローよろしくお願いします(^^)
私は、現在、中卒から弁護士を目指して勉強中です。→令和元年司法試験合格しました。現在、司法修習の準備中。
司法試験に興味ある方、何らかの勉強をしている方、その他何かチャレンジをしてみたい、単純に見てみたい方、必見です!
よろしくお願い致します。
Instagram→ / rin55ka93
Twitter→ / rin55ka93
ブログ→https://ameblo.jp/rio1d2/
引き続き受験生の皆様の合格を願っております。
何か質問や意見等がありましたら、コメントの方によろしくお願いしますm(__)m
→コメントやDMが多く、一つ一つ返信できない場合があります。申し訳ないですが、時間の都合上、ご了承願いますm(__)m今後質問には動画でまとめて答えるかもしれません。
令和元年9月10日、司法試験の合格発表がありまして、無事に合格しておりました。
応援、祝福メッセージ等本当にありがとうございます。
受験生の皆様には、「次はあなたの番である。」と強く言いたいです。
あきらめず、コツコツ淡々と勉強していけば、必ず結果はついていきます。
きついこともあると思います。また、場合によっては、進路変更した方がいいこともあると思います。それはケースバイケースなのでひとくくりにはできないですが、
皆さまが、希望を持ち、真に望む道を歩まれることを祈っております。
ご覧頂きありがとうございました。

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: