【院試問題解いてみた】ニトリルのGrignard反応【2022年度 東京大学工学研究科 応用化学専攻 有機化学(2-1)】
Автор: sin有機化学
Загружено: 23 окт. 2023 г.
Просмотров: 2 839 просмотров
途中の段階で止めちゃう人が結構います!
先に解きたい方はこちら↓↓↓
https://20511701.fs1.hubspotuserconte...
紹介した動画はこちら↓↓↓
グリニャール反応(Grignard Reaction)
→ • グリニャール反応(Grignard Reaction)の反応機構【アルキル...
【1-1】命名法
→ • 【院試問題解いてみた】まずは準備運動から!命名法と絶対配置【2022年度 ...
【1-2】酸性度の高い順
→ • 【院試問題解いてみた】ちゃんと説明できる?炭化水素の酸性度【2022年度 ...
【1-3】塩基性の強い順
→ • 【院試問題解いてみた】置換アニリンの塩基性【2022年度 東京大学工学研究...
【1-4】不安定な構造
→ • 【院試問題解いてみた】シクロヘキシンはなぜ不安定か?【2022年度 東京大...
【1まとめ】
→ • 【一気見】2022年度 東京大学工学研究科 応用化学専攻 有機化学 大問1...
【2-1】Grignard反応
→ • 【院試問題解いてみた】ニトリルのGrignard反応【2022年度 東京大... (今ココ!)
【2-2】ハロゲン化水素付加
→ • 【院試問題解いてみた】Markovnikov則だけじゃ解けない!アルケンの...
【2-3】臭素付加
→ • 【院試問題解いてみた】アルケンの臭素付加、そしてその後に・・・?【2022...
【2-4】Diels-Alder反応
→ • 【院試問題解いてみた】Diels-Alder反応の選択性【2022年度 東...
【2まとめ】
→ • 【一気見】2022年度 東京大学工学研究科 応用化学専攻 有機化学 大問2...
【3-1】エステル化の収率
→ • 【院試問題解いてみた】Fischerエステル化!収率を上げるにはどうする?...
【3-2】合成経路:還元
→ • 【院試問題解いてみた】カルボニルの選択的還元!ケトンを残してエステルだけを...
【3-2訂正】
→ • 【訂正動画】カルボニルの選択的還元!ケトンを残してエステルだけを還元するに...
【3-3】合成経路:芳香族の反応性
→ • 【院試問題解いてみた】アニリンのモノブロモ化!配向性は問題ないけど・・・?...
【3まとめ】
→ • 【一気見】2022年度 東京大学工学研究科 応用化学専攻 有機化学 大問3...
再生リスト : • 反応機構の投稿動画一覧
Twitter : / sinorganicchem (@sinOrganicChem)
「シン反応機構」DLはこちら↓↓
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%...
動画編集ソフト
Vrew : https://vrew.voyagerx.com/ja/
AviUtl : http://spring-fragrance.mints.ne.jp/a...
その他動画作成に用いたソフト
ChemDraw
Microsoft PowerPoint
#大学 #有機化学 #反応機構 #化合物 #化学 #大学の化学 #合成 #有機合成 #OrganicChemistry #reactionmechamism #reactionpathway
院試問題解いてみた/大学院入試/東京大学/東大/工学部/理学部/化学専攻/解答/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: