ものしり博士の歴史旅【阪神本線武庫川駅の謎】
Автор: まちたびにしのみやチャンネル
Загружено: 27 нояб. 2020 г.
Просмотров: 1 843 просмотра
ものしり博士の歴史旅【阪神本線武庫川駅の謎】
武庫川女子大学 生活環境学部 情報メディア学科の丸山健夫教授にご協力いただき、
西宮の今昔を訪ねる動画が完成しました。
1.甲子園浜の謎
2.香櫨園浜のあれは何?
3.阪神本線武庫川駅の謎
の3部作です。
わかりやすくて、おもしろい、しかもちょっとためになる動画です。
是非ご覧ください。
#武庫川駅 #甲子園 #ジモレキ
【丸山健夫教授プロフィール】
朝日新聞「天声人語」で紹介された自著「ナイチンゲールは統計学者だった!」のライブ講義を、YouTubeで公開。
/ takeocom
Amazonプライムビデオで公開の幕末明治の数学者のドラマ「福田理軒」の原作、主演。
http://amzn.asia/haXbTO7
歴史TV番組「ジモレキTV」の企画、監修、主演。
書籍では、「風が吹けば桶屋が儲かるのは0.8%!?(PHP新書)」、「ナイチンゲールは統計学者だった!-統計の人物と歴史の物語(日科技連出版社)」、「ペリーとヘボンと横浜開港(臨川書店)」、「筆算をひろめた男(臨川書店)」などを出版。科学や歴史に興味を持つ。
武庫川女子大学情報教育研究センター長。情報メディア学科教授。京都大学農学部卒業。博士(農学)。米国ルイジアナ州立大学客員准教授、武庫川女子大学文学部教授などを経て現職。
ホームページ
http://yy.org
【関連リンク】
YOUTUBE:「丸山教授のライブ講座」 / takeocom
Facebook: / takeo.maruyama
Instagram: / takeocom

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: