舐めたらあかんぜよ!?模擬宇宙旅行が想像を超えまくってきた
Автор: ゆたはる
Загружено: 21 апр. 2025 г.
Просмотров: 16 810 просмотров
【すぐ行きたくなる】を毎日投稿✨👆フォローしてね😆
他のスポットはこちら→@tabigurume_yutaharu
行きたいと一瞬でも思ったら右の「...」から保存
————————————
今回のおでかけはこちら👇
Space Traveliu TeNQ
(スペース トラベリウム テンキュー)
店舗以下詳細
📍住所
→ 東京都文京区後楽1-3-61
黄色いビル6F
⏰営業時間
→ 月曜〜金曜 11:00〜21:00
土日 10:00〜21:00
💰料金
→平日2,500円
土日祝 3,000円
🎌定休日
→不定休
🚃アクセス
→ JR「水道橋駅」西口
都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
🚗駐車場
→ 有料あり
—————————————
“宇宙旅行”をテーマに、10のエリアに様々な展示
体験が出来る
■Entrance(エントランス)
宇宙への玄関口
■Space Terminal(スペースターミナル)
宇宙の様々な情報や未来の宇宙旅行について、
楽しみながら学べる展示エリア
■Standby Room(スタンバイルーム)
宇宙へ旅立つ前の準備エリア
■SORAVEL LINE(ソラベルライン)
未来の宇宙旅行を体感できるVRエリア
■LOUNGE Q(ラウンジQ)
星空や星雲などの絶景に囲まれたイマーシブ空間で、宇宙を感じられるカフェ&ラウンジエリア
カフェ「TeNQ CAFE 138」では、宇宙や星をテーマにしたドリンクやスイーツを提供
■企画展示エリア
宇宙に関連する様々なトピックスをTeNQならではの切り口で紹介する企画展示エリア
■探究ルーム
好奇心(ワクワク)を起点に、サイエンスやアートなどに触れながら新たな学びを探究するエリア
探究学習をテーマに、スクール形式の短期講座も開設します。
■Satellite Gallery(サテライトギャラリー)
“宇宙”をフィールドに展開するプロダクトや、企業・団体などの挑戦を紹介する展示エリア
■Docking Road(ドッキングロード)
宇宙にまつわるアイテムやギャラリーを興味に沿って探しながら、記憶にとどめるエリア
■TeNQ 宇宙ストア
宝探しのように新たな宇宙とのつながりを発見するミュージアムストア
#東京 #東京ドームシティ #tenq
#スペーストラベリウムテンキュー
#東京観光 #東京デート #tokyotrip

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: