【ゆっくり解説】 戦国時代 三英傑ゆかりの東海地方について解説 今川家の勢力拡大から信長の台頭、家康の時代まで簡単に解説
Автор: ふきのゆっくり歴史館
Загружено: 2 июн. 2022 г.
Просмотров: 17 279 просмотров
今回は戦国三英傑でおなじみの東海地方についての解説です
普段あんまり触れない今川家や織田信秀や松平清康の時代から解説してます
複数の家について解説してるので若干年代が前後したりしてますが
なんとか少しでもわかりやすく楽しくなるようにがんばりました!
歴史という事で説や確定してない事柄もありますので広い心でお願いいたします!
もし「ここ間違えてるよ」ってところがあれば優しくコメント欄へ
修正があった場合は概要欄に追記させていただきます!
また動画制作の励みになるので、ぜひ高評価ボタン、チャンネル登録よろしくお願いいたします!
【Twitterはじめました】
@fukiyukkuri
作成中の動画の告知や特に意味はないつぶやき
歴史に関する動画のリクエストなどありましたら是非登録よろしくです!
BGM・甘茶の音楽工房
#ゆっくり解説 #歴史 #戦国時代 #日本史
▼チャプターリスト
0:00 冒頭
1:29 今川家について
3:06 土岐家の家督争いと斎藤道三の登場
3:56 織田家の分裂と織田信秀について
4:59 松平清康の時代から今川家の勢力拡大
6:47 織田信長の登場と尾張国内の争い
9:38 桶狭間の戦いと信長、家康の飛躍
15:52 本能寺の変から秀吉、家康の時代へ

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: