はじめての神社 絵馬編 神棚の里
Автор: 神棚の里
Загружено: 16 февр. 2021 г.
Просмотров: 5 483 просмотра
はじめての神社は不安がいっぱい、慣れている方でも本当にこの参拝作法が合っているのかと疑問に思った事はございませんか?
全国随一の品揃えを誇る神棚の専門店【神棚の里】では、そんな皆様が安心して神様へお参り出来るよう参拝方法を動画にまとめた「はじめての神社編」を公開しております。
この動画では、「はじめての神社 絵馬編」として絵馬の授与について解説しています。
絵⾺は、神さまへの奉納品。
古来、神さまの神⾺にあやかり⾺を奉納する習慣がありました。
やがて⾺の代わりとして、⾺象や⽊の板に⾺の絵を書いて奉納したのが、絵⾺のはじまりといわれています。
⾬⾵で⾶ばされないよう、絵⾺掛けにしっかりと掛けましょう。
撮影協力場所
遠江國一宮 小國神社
【神棚の里】
Official Site
https://shizuokamokko.com/
Online Store
https://kamidananosato.jp/
Facebook
/ kamidananosato
Instagram
/ kamidananosato
Twitter
/ kamidananosato
【静岡木工】
〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉 3217-1
Tel.0548-32-4138
実店舗案内はコチラから
https://shizuokamokko.com/shop/

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: