★長崎~南阿蘇へ2泊3日車中泊旅♪1日目・・・ 熊本港~島原港へ 島原鉄道大三東駅・ときめきフルーツバス停通り・JR大村線千綿駅 から1泊目の車中泊先、道の駅彼杵の荘へ
Автор: たかしママ
Загружено: 2025-11-10
Просмотров: 134
2025年10月24日(金)~26日(日)
2泊3日車中泊の旅へ行って来ました。
車中泊ができる季節になり
5ヶ月ぶりの車中泊は長崎県へ🚗💨
今回で19回目の車中泊の旅です。
10月24日(金)
1日目・・・
熊本港~島原港へ
九商フェリーに乗船するのは
約1年ぶりでした。
カモメへの餌やりができるのは
10月下旬〜4月上旬です。
カモメは渡り鳥なので
日本に越冬するために飛来します。
まだカモメの数は少ないと
九商フェリーの方にお聞きしてたのですが
餌やり用の「かっぱえびせん」を持参しました。
思ったより多くのカモメが
フェリーを追いかけてきて一緒に島原港へ⚓️
今回も主人が餌やりをして私が📸撮影しました。
毎回、⛴️フェリーの乗船中はお天気が悪いです🤣
島原港から最初に向かったのは
日本で一番海に近い駅、島原鉄道【大三東駅】へ
駅のホームから有明海が一望できて
「幸せの黄色いハンカチ」も
風になびいてステキでした。
可愛い黄色の列車も見ることが出来ました💕
大三東駅を出て諫早市へ向かいます。
諫早湾干拓堤防道路を通り
ときめきフルーツバス停通りへ
可愛いフルーツバス停が突如出現したので
ビックリしました。
可愛い可愛いフルーツバス停通りを
往復して撮影しました💕
その後、JR大村線千綿駅へ
国道34号線沿いにある
大村湾に面したレトロな駅舎
美しい大村湾が一望できます。
今回、はじめて立ち寄りました。
駅舎から出て階段を上がると
波穏やかな大村湾が目の前に広がるホーム
潮の香りが漂う絶景スポットです💕
ふたつ星4047の運転区間は
長崎駅〜武雄温泉駅です。
有明海や大村湾など変化に富んだ海を
臨むことができる観光列車です。
大村湾コース(午後便)で千綿駅に停車します。
6時20分JR大村線千綿駅にゆっくりと滑り込み停車
16時30分ハウステンポスへと出発して行きました。
千綿駅から1日目に車中泊でお世話になった
道の駅彼杵の荘に到着しました。
• ★長崎~南阿蘇へ車中泊旅♪2日目 九十九島遊覧船パールクイーン・展海峰・針尾送信所...
• ★長崎~南阿蘇へ2泊3日車中泊の旅♪3日目 道の駅彼杵の荘・日本一たい焼き佐賀川副店...
#九商フェリー
#熊本港
#島原港
#島原鉄道
#島原鉄道大三東駅
#幸せの黄色いハンカチ
#日本で一番海に近い駅
#ときめきフルーツバス停通り
#JR大村線千綿駅
#JR九州ふたつ星4047
#道の駅彼杵の荘
#車中泊
Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: