劉備が漢中王に即位した本当の理由
Автор: はじめての三国志TV・はじ三
Загружено: 1 мар. 2020 г.
Просмотров: 13 553 просмотра
西暦219年7月、益州と漢中を領有した劉備は、漢中王に即位しました。しかし、当時は曹操が魏王になっていたとはいえ、まだ献帝は存命中です。この状況で漢中王即位は、若干フライング気味でした。
ですが、劉備は何も己の野望の為だけに漢中王に即位したわけではありません。実は、馬超が劉備の陣営に入った事で劉備は即位しないといけなくなったのです。
あなたは劉備が漢中王に即位した理由についてどう思いますか?
※あなたの考察やご意見をコメント欄までお待ちしています。
🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽🔽
「はじめての三国志TV」は、『楽しく・ゆるく・わかりやすく』をモットーに紹介中。
皆様の三国志知識や歴史解釈のコメントお待ちしています!
✅はじめての三国志
https://hajimete-sangokushi.com/
✅音声コンテンツ「ながら三国志」も無料で配信中♪
https://hajimete-sangokushi.com/voice/
✅はじめての三国志の公式グッズショップ
https://www.sangokushi.shop/
メールアドレス:support★hajimete-sangokushi.com(★部分を@に変更してください)
運営会社:株式会社オフィスアプリシエイト
✅Twitterアカウント
/ otoboke3ngokusi
✅はじめての三国志 Facebookファンページ(短縮URLを表示しています)
https://bit.ly/2RhNsUU
✅はじめての三国志 インスタグラム
/ hajimetesangokushi
✅アマゾンにて「はじめての三国志」の書籍も販売中(短縮URLを表示しています)
https://amzn.to/2XOJu8X
✅はじめての三国志 2ndチャンネル
/ @hajisan2
#劉備 #漢中王 #三国志

Доступные форматы для скачивания:
Скачать видео mp4
-
Информация по загрузке: